交差点
渋谷のハチ公交差点。
この日は交差点の写真を撮ろうかと思ってここに来ました。
相変わらずゴミゴミですね~、ここは。
このあたり、よく観光客がこの人ごみを撮影したりしています。
やっぱりみんな、すごい光景だと思うようで。
用事がなければ通りたくないかも。。(笑)
同じ渋谷でもここは道玄坂上。
ハチ公交差点から坂を上ってすぐですが、
ケヤキ並木のおかげで ちょっと落ち着いた雰囲気になっています。
場所変わってこちらは池袋西口の交差点。
ちょこっと緑があるだけで、
こんなに風景がうるおうのね、というところ。
人と人、交通の流れがぶつかり、すれ違う場所。
昔は「辻」とか言われて、異次元世界の出入り口とかだったんですよね。
現代の交差点も、もしかしたらそんな一面があるのかな???とか
わざわざ思ってみたり。→ヒマなんでしょか。(笑)
お茶の時間。。。これも、時間、空間の交差点かもしれません。
忙しい中とか、ちょっと疲れたときとか
お茶やお気に入りのおやつで一服することで、流れが変わったりします。
関連記事
-
-
ジャム博覧会と太陽のマルシェ
有楽町の交通会館前の広場で、ジャムの博覧会があると聞いたので出かけました。 全国ジャム博覧
-
-
表参道と本とクロワッサン
先日のお散歩は、まだ紅葉には少し早い東京・表参道のケヤキ並木。 あちこちから紅葉の見ご
-
-
30,000人の写真展
東京六本木の東京ミッドタウンで開催中の写真展 30,000人の写真展2014に行ってきまし