パン日和
パン・ド・ミが焼けました。いい匂い、生クリームを生地に使った
リッチなパンです。
ふじみ野市のわかば工房さんにて。
雨降りの土曜日。湿気も多くて、気温は高くないけど、ちょっとムシムシ。
こんな日はパン日和。
きょうはパンのレッスンで、パン・ド・ミとバタートップを焼きました。
中央のクープ(切れ込み)にバターを乗せて焼いたバタートップも
ふんわりと出来上がりました。
どちらも、ホシノ酵母を使ってゆっくり発酵させたパンです。
きょうはちょっと気温が低めだったせいか、二次発酵は少し時間がかかりました。
焼きたてパンでランチ。
夏野菜のサラダスープとともに濃厚なパンを。
梅雨も悪くないですねえ~。(笑)
ゆっくり発酵する天然酵母。風味が豊かです。
関連記事
-
-
Photo is 3万人の写真展2015
セピアにしたシクラメンの写真を出品しました。 東京六本木、東京ミッドタウンのイベント、Ph
-
-
グリーンピースのケークサレ
先日の大豆粉のケークサレが美味しかったのに気を良くして きょうはグリーンピースのケークサレ
-
-
クランベリーのあんぱんを作る
焼きたてなのは、クランベリーあんパンです~♪ 星型を使ったんだけど、星というより梅みたいに
-
-
30,000人の写真展
東京六本木の東京ミッドタウンで開催中の写真展 30,000人の写真展2014に行ってきまし
-
-
スマホカメラもすごい
写真ワーク中。 スマホに切り替えてしばらくたつのだけど、 なんと
- PREV
- 後楽園
- NEXT
- 和風ホットケーキ@銀座