暑い日に熱いコーヒー
きょうあたりは、真面目なニッポンの夏という空気が強くなってきて
ついつい冷たいものがほしくなったりしませんか。
暑さが急激だと思うので、体が慣れるまでは無理しないようにしながら
冷えすぎず、のぼせず、過ごすことに気を付けたいですね。
暑い中、熱いコーヒーは美味しいです。
やっぱり、冷たいものよりはカラダが楽。
冷たいものはのど越しはよいけれど、あとでだるくなるので。
きょうは素敵な喫茶店を見つけたので行ってみました。
川越の「あぶり珈琲」さん。
本日の旬、として出ていた、グアテマラサンタアナをいただきました。
酸味はほとんどなく、濃い感じ。
こういうの好きですねえ。
落ち着いた感じのお店は、こう蒸し暑い中でもなんとなく
ほっとするせいか、涼し気な感じがするなと思いました。
でも同じしつらえや彩りでも、きっとこれ、
冬には暖かく感じるのだろうな、という面白い感覚です。
関連記事
-
-
田んぼを眺める 鷺森高架橋から
田んぼでは稲穂もほぼ出そろいまして、緑の中に黄色味が出てきました。 ふじみ野、鷺森高架
-
-
もうギンナンいっぱい
台風が来て、梅雨明け発表があって、 いきなり猛暑に見舞われているふじみ野地方です。
-
-
オニワカフェのランチセット
オニワカフェのランチセット。 このカフェの明るさとか親しみやすさと
-
-
スマイルベーカリー9603
ちょっとかわいいこの空間は、ふじみ野市のパン屋さん スマイルベーカリー
-
-
パーツ・シー カフェ Parts C Cafe
暑い午後。 ふじみ野市亀久保交差点から近い、パーツ・シー カフェさんを訪れました。 シフォンケ
- PREV
- アメリカ芙蓉
- NEXT
- 30,000人の写真展