*

アンズ

公開日: : 最終更新日:2014/07/23 果物 fruits, 食べ物 food ,

アンズ

 

スーパーでアンズを見つけました。

アンズと言えば、よくドライフルーツで売っているし
ジャムも美味しい。
でも、生で食べたことって???

ありませんでしたね~。
意外と生のままで出回っているのって少ないですよね???

どうやって食べるのか、というところから知らない自分を発見(笑)。

とりあえずそのままかじってみました。
皮がちょっと厚いかなと感じたけれど、
実にしっかりついていて剥きにくいのでそのまま。
でも、大丈夫でした。

もぐもぐ食べていて、感じたのは、
「あ、アンズだ!」(笑)

そうそう、ドライフルーツのあの味。
甘酸っぱいやさしい味です。

タネがキレイに外れました。
タネも扁平で面白い形をしています。
この中身がホントの杏仁ですね。

関連記事

うどん粉ベーグル

国産のうどん粉でベーグル

手づくりベーグル、焼きたて♪ 普段は強力粉で作るベーグルですが、 うどん用の中力粉を

記事を読む

手づくりシュトレン

シュトレン食べます

先日作ったシュトレンをいよいよ食べます。 パン教室から持ち帰った宿題生地で作ったものなので

記事を読む

自然栽培夏野菜

自然栽培野菜マルシェ

キュウリのみずみずしさに惹かれました。 ただのキュウリと言ってしまえばそれまでなんですが

記事を読む

ジャムのパウンドケーキ

ザクロのジャムでパウンドケーキ

  カンタンにできるパウンドケーキ♪ ホットケーキミックスでカンタンに

記事を読む

ポップオーバー

ポップオーバー

できた~! ポップオーバーです。 かわいくまん丸に膨らみましたよ。 最近、人気の出て

記事を読む

紫のあんパン

あんパン紫色

思ったよりもぐっとキレイな発色になった紫あんパンです♪ 生地に紫芋パウダーを初めて入れ

記事を読む

雑穀パンケーキベリーベリー

写真散歩の途中でカフェ

雑穀パンケーキのベリーベリー。 この日、わかば工房さん主催の坂戸の写真散歩で ティータイ

記事を読む

ヒツジメロンパン

干支パンがすごい

今年は未年。各地のパン屋さんは干支パンを毎年出しているけれど、 ヒツジは作りやすいのでは?

記事を読む

黒トマト

黒トマト

地元のスーパー、ヤオコーで黒トマトを見つけました。 トマトは夏野菜代表、ということで、我が

記事を読む

ピタパンとカンパーニュの日

この日はパン教室。 ふじみ野のわかば工房さんにてピタパンとカンパーニュを教わりました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑