ベリーたっぷりパン
びわ茶を使って、米粉パン。
しかも今回は、ずっとやってみたかった、ベリーたっぷり。
いろんな色のレーズンが入っているパックを発見。
レーズンと言っても、ずいぶんあるなあ。。と最近知りました。
ドライフルーツって美味しいし、栄養成分が凝縮している優れもの。
こんな感じで、赤いの紫の緑のオレンジの。。ととりどりのレーズンがあり、
楽しいですよね。
さらに、赤いベリー数種を加えて、炊飯器で炊きました。
水の代わりにはびわ茶、さらに雑穀のキヌアも少々、
栄養たっぷりな米粉パンになりました。
米粉パンで気を付けたいことは、乾燥に弱いこと。
猛暑のせいか、ちょっとテーブルに置いていたら、
表面が少し固くなってしまいました。
もっとさっさとラップをすれば大丈夫なんですが。
ちょうど、お餅の縁が乾いて硬くなったような感じになります。
もしすでにそうなってしまったら、レンジでちょっと温めれば大丈夫。
またもっちりした食感が戻ります。
ちなみにびわ茶はコレ。ミネラルたっぷり、ふつうのびわ茶の何倍も。
体のめぐりを良くしてくれるお茶で、鹿児島大学との共同研究もしてるとか。
暑いので、これ沸かして毎日ごくごく飲んでいます。
関連記事
-
-
黒いベーグルはいかが
真っ黒くろすけなのは、ベーグルなんです! 米粉とねじめびわ茶もちょっと入ってます。
-
-
めちゃラブリーなアイシングクッキー
めちゃめちゃラブリーなのは、アイシングクッキーです♪ 坂戸の自宅でワークショップをやっ