ベリーたっぷりパン
びわ茶を使って、米粉パン。
しかも今回は、ずっとやってみたかった、ベリーたっぷり。
いろんな色のレーズンが入っているパックを発見。
レーズンと言っても、ずいぶんあるなあ。。と最近知りました。
ドライフルーツって美味しいし、栄養成分が凝縮している優れもの。
こんな感じで、赤いの紫の緑のオレンジの。。ととりどりのレーズンがあり、
楽しいですよね。
さらに、赤いベリー数種を加えて、炊飯器で炊きました。
水の代わりにはびわ茶、さらに雑穀のキヌアも少々、
栄養たっぷりな米粉パンになりました。
米粉パンで気を付けたいことは、乾燥に弱いこと。
猛暑のせいか、ちょっとテーブルに置いていたら、
表面が少し固くなってしまいました。
もっとさっさとラップをすれば大丈夫なんですが。
ちょうど、お餅の縁が乾いて硬くなったような感じになります。
もしすでにそうなってしまったら、レンジでちょっと温めれば大丈夫。
またもっちりした食感が戻ります。
ちなみにびわ茶はコレ。ミネラルたっぷり、ふつうのびわ茶の何倍も。
体のめぐりを良くしてくれるお茶で、鹿児島大学との共同研究もしてるとか。
暑いので、これ沸かして毎日ごくごく飲んでいます。
関連記事
-
-
手作り味噌の仕込み完了
今年も手作り味噌の季節。 ふじみ野の78nanahachiさんにて今年も味噌作りの会に参加
-
-
グレープフルーツクリーム
旬のグレープフルーツ、そのまま食べても美味しいですが きょうはこれをまるまる使って、グレー
-
-
パン教室 基礎コースのフォカッチャ・ピザ
今月もパン教室に顔をだしております。 ふじみ野のわかば工房さんのパンクラス、初めて参加して
-
-
アボカドドッグがおいしかった
川越駅近くのタリーズコーヒーでランチです。 ボールパークドッグアボ
-
-
不思議の国のにゃんこ展
渋谷のおいしいパン屋さん、パン・オ・スリールさんにて 友だちのイラストレーターMegさんの