初秋の拾い物
ふじみ野地方はほとんど被害もなく、台風が去りました。
でも、朝、散歩に出ると、いろいろ落ちてました。
もうこんなに秋の実りが~~!
立秋すぎて、夜には虫の声、日差しはガンガンですが
秋なんですね~~としみじみ。
まだ青い銀杏。いつもたくさんなっているんですが、
枝ごといくつも落ちてました。
それにもじゃもじゃのクヌギの実もまだ青い。
緑のドングリがなんか素敵だし、
ヒノキの梢も。
ミンミンゼミの声がだいぶ聞こえるようになりました。
関連記事
-
-
鉢植えの和ハッカ「ほくと」
鉢植えで和ハッカを育てています。 ハーブもいろいろあって楽しく、アップルミントも育てていま
-
-
一番お気に入り、青い紫陽花
青いアジサイは数々あれど、一番お気に入りのこの一株は 近所の八幡神社にあるんです。