手ごねパン♪
さあ、器の中に、くるくると、何でしょう?
シナモンロールです♪
これからオーブンに入れるところ。
発酵が終わった生地を薄くのばし、シナモンシュガーを巻き込んで
二次発酵が終わりました。
初めて手ごねパンに挑戦した記念すべき日ですよ。
ふじみ野のわかば工房さんにて。
焼き上がり~。
そして、ちゃんとスタイリングすると、ほら、
こんなにキレイでかわいい。
クリームチーズとバターで作ったアイシングとクルミを乗せて。
それからこれはトウモロコシのパン。
夏もそろそろ終わりだけど、時期のトウモロコシを使って
こんなパンもかわいいなあ。
オーブンに入る前はこんな姿。型一杯に膨らんでピカピカ。
オーブンの中。どんどん膨らんで、きれいな焼き色がついてくると
ワクワクしちゃいますね。
関連記事
-
-
オニワカフェのランチセット
オニワカフェのランチセット。 このカフェの明るさとか親しみやすさと
-
-
ソラマチのパンいくつか
星型のメロンパン!ソラマチ限定ですね。 表面にはザラメが埋め込まれてい
-
-
サトイモだんご手作り
サトイモはふじみ野あたりの名産品なんですよ。 サトイモを茹でて、つぶして、丸めて、だんごに
-
-
おはぎ いや、牡丹餅か
もうお彼岸ですねえ~。 そろそろ寒さも終わりになってほしいかな。 夏
-
-
おにぎりパンとレモンティーブレッド
あこがれの?おにぎりパンのレッスンに参加してきました。 パンは米粉入りで、おにぎりとパンの