*

手ごねパン♪

シナモンロール

さあ、器の中に、くるくると、何でしょう?
シナモンロールです♪

これからオーブンに入れるところ。
発酵が終わった生地を薄くのばし、シナモンシュガーを巻き込んで
二次発酵が終わりました。

初めて手ごねパンに挑戦した記念すべき日ですよ。
ふじみ野のわかば工房さんにて。

 

シナモンロール

 

焼き上がり~。

そして、ちゃんとスタイリングすると、ほら、
こんなにキレイでかわいい。
クリームチーズとバターで作ったアイシングとクルミを乗せて。

 

それからこれはトウモロコシのパン。
夏もそろそろ終わりだけど、時期のトウモロコシを使って
こんなパンもかわいいなあ。

コーンとチーズのミニ食パン

 

 

オーブンに入る前はこんな姿。型一杯に膨らんでピカピカ。

コーンのミニ食パン

 

オーブンの中。どんどん膨らんで、きれいな焼き色がついてくると
ワクワクしちゃいますね。

コーンとチーズのミニ食パン

 

関連記事

イチゴのデニッシュ

デニッシュを焼く

ランチのテーブルはパンいっぱい。 どうやったらこういう風景の写真を美しく撮れるのか、いつも

記事を読む

オニワカフェランチセット

オニワカフェのランチセット

  オニワカフェのランチセット。 このカフェの明るさとか親しみやすさと

記事を読む

米粉の桜あんパン

ソラマチのパンいくつか

  星型のメロンパン!ソラマチ限定ですね。 表面にはザラメが埋め込まれてい

記事を読む

さといもだんご

サトイモだんご手作り

サトイモはふじみ野あたりの名産品なんですよ。 サトイモを茹でて、つぶして、丸めて、だんごに

記事を読む

アンシュー

シュークリーム

シュークリーム、久しぶりに買いました。 しかもこんなゴージャスなのを買ってしまいました。

記事を読む

菜の花

菜の花

菜の花が咲いていました。 スーパーにはとっくに菜の花が売られていますね。 路地の畑でも咲

記事を読む

写真ワークショップのブルーベリーパン

パンを撮影する

  キレイでしょ、キレイでしょ?(笑) 写真を撮影するワークショップに

記事を読む

おはぎ

おはぎ いや、牡丹餅か

  もうお彼岸ですねえ~。 そろそろ寒さも終わりになってほしいかな。 夏

記事を読む

手作り味噌の試食会

11月10日は78さんにて、季節の家しごとCafe、 待ちに待った?手作り味噌の試食会でし

記事を読む

おにぎり米粉パン

おにぎりパンとレモンティーブレッド

あこがれの?おにぎりパンのレッスンに参加してきました。 パンは米粉入りで、おにぎりとパンの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑