池袋の埼玉
東京、池袋。JRの改札内で見つけた、埼玉のポスター。
川越、それと埼玉全般ね。
自分の住んでいる馴染みのところがこうしてポスターになっていると
やはり新鮮な眼差しになったりしませんか。それっていいですね。
川越はさすがの観光地になってきました。
いつも大勢が町歩きを楽しんでいます。
やっぱり蔵造りとか、何か趣や歴史感のある風景って
いつまでも古びないで人のココロをひきつけるよね、って
最近特に思うんです。
近代的なものって、意外と寿命が短いのかなあ。
近代的、未来的なものって、とてもかっこよく、ステキだけど
どこも同じようになってしまって、画一的かもしれませんね。
川越でない方はSL、盆栽、ひな人形。
やっぱりどれもレトロなものね。
関連記事
-
-
和風ホットケーキ@銀座
和風ホットケーキを食べましたよ。 パンケーキが流行りだして、ずいぶんい
-
-
谷中にて「やっぱり猫が好き」イラスト展
東京、谷中に友だちの個展を見に行きました。 「やっぱり猫が好き」という展覧会は、 ま
-
-
ゴントラン・シェリエに行ってみた
軽いランチに、と寄ったのは、最近話題のパン屋さん、ゴントラン・シェリエ。 新宿サザンテラス
-
-
奥渋 ショウガとリンゴ
ショウガとリンゴのドリンク。アイスは友だちの。私はホットで。 友だちに誘われて、奥渋歩
- PREV
- 米粉パンを焼く
- NEXT
- ワイルドライスって米のような