*

夜の一角を歩く

3色灯り

蒸し暑い東京の夜。

夜にただ歩くって、意外と好きなんです。
昼間とは違った風景が見られるし、灯りがきれいだし。

いつも歩いている道、東京池袋の東通りですが、

夜、こんなかわいい灯りがつくのを知りませんでした。
提灯みたい、飲み屋さんの灯り。
もちろん、昼間だってここにあり、形だけは同じはず。
でも、全然目に入りませんでした。

キレイで、かわいくもあり、でも
同時にどこか、ちょーーーーっと不気味かも??
灯りが、ひとりでにくるーーっとまわって、
あかんべえ、なんてされたらどうしよう??のような
ちょっと妖怪めいた風情も漂っているような。(笑)

夏の都会の夜。

関連記事

和風ホットケーキ

和風ホットケーキ@銀座

  和風ホットケーキを食べましたよ。 パンケーキが流行りだして、ずいぶんい

記事を読む

池袋から新宿方面

猛暑と緑

連日猛暑の関東地方。ぴっかぴかに晴れて、日差しはもう凄まじいですよ。 35℃超え。 日向

記事を読む

江川緑道

江川緑道

ふじみ野を流れる小さな川、江川。正式には福岡江川というんだそうですが 私たちは単に「江川」

記事を読む

老眼めがね博物館

老眼めがね博物館

老眼めがね博物館。老眼めがねばかり、山のように置いてあります。 ザクザクと。 池袋の

記事を読む

関山

新宿御苑の八重桜たち

八重桜が満開の宴、真っ最中の新宿御苑を歩いてきました。 濃いピンクの花が手毬のようにかたま

記事を読む

川越駅西口2階通路

川越駅西口

川越駅の西口が新しくなりましたね。 2階から直接外へ出られて、ロータリーを横切ることができ

記事を読む

鷺森高架橋

鷺森高架橋

夜明け。 ふじみ野、鷺森高架橋の風景です。 ここに来ると、日の出も富士山もよく見える

記事を読む

雷門

浅草

浅草、雷門。いつ見ても迫力のちょうちんですね~。 観光客でごった返す中、いつも参加している

記事を読む

ゴントラン・シェリエイカ墨フォカッチャ

ゴントラン・シェリエに行ってみた

軽いランチに、と寄ったのは、最近話題のパン屋さん、ゴントラン・シェリエ。 新宿サザンテラス

記事を読む

apple&ginger drinks

奥渋 ショウガとリンゴ

ショウガとリンゴのドリンク。アイスは友だちの。私はホットで。 友だちに誘われて、奥渋歩

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑