夜の一角を歩く
蒸し暑い東京の夜。
夜にただ歩くって、意外と好きなんです。
昼間とは違った風景が見られるし、灯りがきれいだし。
いつも歩いている道、東京池袋の東通りですが、
夜、こんなかわいい灯りがつくのを知りませんでした。
提灯みたい、飲み屋さんの灯り。
もちろん、昼間だってここにあり、形だけは同じはず。
でも、全然目に入りませんでした。
キレイで、かわいくもあり、でも
同時にどこか、ちょーーーーっと不気味かも??
灯りが、ひとりでにくるーーっとまわって、
あかんべえ、なんてされたらどうしよう??のような
ちょっと妖怪めいた風情も漂っているような。(笑)
夏の都会の夜。
関連記事
-
-
奥渋 サンドイッチ屋さん
ショウガとリンゴの続きは、同じ建物の1階にあるサンドイッチ屋さん。 ここは、お寿司屋さんの
-
-
和のあかり×百段階段 行ってきました
東京、目黒雅叙園で9日まで開催されている「和のあかり×百段階段」 友だちと一緒に見てきまし
-
-
時間を見る..フーコーの振り子 Pendule de Foucault
時間って結局よく分からないなあと思いつつ、眺める振り子です。 [/video] &nbs
-
-
表参道と本とクロワッサン
先日のお散歩は、まだ紅葉には少し早い東京・表参道のケヤキ並木。 あちこちから紅葉の見ご
-
-
ソラマチのパンいくつか
星型のメロンパン!ソラマチ限定ですね。 表面にはザラメが埋め込まれてい
- PREV
- 赤紫蘇の撮り方
- NEXT
- アボカドドッグがおいしかった