*

アボカドドッグがおいしかった

タリーズのボールパークドッグアボカドチリビーンズ

 

川越駅近くのタリーズコーヒーでランチです。

ボールパークドッグアボカドチリビーンズ。(あまり長くてカタカナの名前は注文時に困るよね?)
たっぷりなアボカドソースが表面から滑り落ちて、おっとっと~。(笑)
盛りなおしてかぶりつきました。

パンはけっこうしっかりしていて、個人的には好きなタイプです。
チリビーンズは隅っこのほうにちょっぴりでしたが、ちゃんと乗ってます。

川越に来たのだけど、雨っぽくて、なんとな~く歩き回る気になれず
駅の近くでちょっと落ち着きたいなと。
そうそう、こういう日は読書がうれしいんですよね。
軽いランチとコーヒーであとは少しゆっくりした気持ちで本を読む。

読みたい本、もう、すごくたまってたまって。。。(汗)
いろんな本をあちこち読んでいるんですが、これは分かりやすくて面白かったので
ちょっとピックアップ。

 

 

デザインとはデザイナーだけがするものじゃなくて、今や
各自がセルフブランディングをする時代。そんな中にあって、私も考えるのですね。
先日、この本の著者であるウジトモコさんとお話してきました。
明快で、お話をうかがっているだけで
自分のセンスが上がったかも?と感じさせてくれる方でした。

デザインって言われても、とても漠然としていたんですが
ちょっとはっきり輪郭が見えたし、すぐに生かせることがいろいろ。

また新しい視界が開けたようです。
雨の日に落ち着いて本を読むのにも、いいスペースがほしいなあと思うこの頃、
カフェもいいところを開拓しておかなくちゃ、ですね。

 

【楽天ブックスならいつでも送料無料】デザインセンスを身につける [ ウジトモコ ]

関連記事

自然栽培夏野菜

自然栽培野菜マルシェ

キュウリのみずみずしさに惹かれました。 ただのキュウリと言ってしまえばそれまでなんですが

記事を読む

梅干し初挑戦

スーパーでは毎年、この時期になれば梅の実がたくさん出てきます。 今まではこの状態で買うこと

記事を読む

にじわぱんに行く

美味しかった、自家製天然酵母の食パン。 白いハートがちょこんとついていてかわいいパンです。

記事を読む

イチゴのデニッシュ

デニッシュを焼く

ランチのテーブルはパンいっぱい。 どうやったらこういう風景の写真を美しく撮れるのか、いつも

記事を読む

お年賀ケーキ

お年賀ケーキ

  きょうの我が家の食卓は彩りも豊か。 お年賀のケーキをいただき♪

記事を読む

今日のランチプレート

打合せに乱入?そらいろランチ

新しくなったコニュニティー食堂そらいろさんにて友だちとランチ♪ 友人たちは今日のプ

記事を読む

揉み込み

味噌を仕込みました

近所のステキスペース、78nanahachiさんの納屋にて昨日、 手づくり味噌の仕込み会が

記事を読む

パンを描く

パンを描く

パンを水彩画で。パン屋さんで楽しむワークショップです。 食べ物を描くのはなかなか難しい

記事を読む

ホイップメロンパン

ホイップメロンパン

  ホイップメロンパン! サクサクのメロンパン生地に、ふわっと生クリー

記事を読む

デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね。 デンマークの伝統刺繍

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑