*

びっくり紫カリフラワー

紫カリフラワー

紫色も美しい、これはカリフラワーですね。
バイオレットクインやパープルフラワーなど、品種があるそうですが、
これはなんだろう?
最近、スーパーには近所の農家さんが作った野菜がいろいろ置かれていて
ときどきこんな目を引くのが出ています。
上福岡の東武ストアにて、三芳町の農家さんのがよく出ています。

イタリア野菜がちょっとした流行りになってから、
野菜がカラフルになったと思いませんか。
それに最近、蒸した野菜とか、白しょう油とか、いろんな背景で
野菜が色あざやかなままに食卓にのぼるようになりましたよね。

で、蒸してみました。

 

真っ青~~!!@@
びっくりです。なんでこんな色に???

紫カリフラワー

キレイだけれど、食べ物の色としてはなんというかインパクト強すぎ。
そうそう、小ナスの漬物もちょっと似たような色をしている。。
ということは、この紫の色素のせいね??

調べると、紫の色素、アントシアニンは状況に応じてピンクから青に変化すると判明。
蒸して熱を加えたことで、何かが変化して、アルカリにかたむいたようです。
ということは、酸性にしたら?

紫カリフラワーの色変化

右のだけ、酢をかけてみましたよ。
ほほほ~、ピンクになってきました。マヨネーズでも同じように赤くなります。

紫カリフラワーのピクルス

ということで、ピクルスを作ってみました。酢漬けにして1週間ほど。
キレイなピンク色になりました。

 

紫カリフラワーサラダ

マヨネーズでサラダにすれば、こんな感じ。
青紫が部分的にピンクになって、面白いです。
これ、応用すると、いろいろな料理に使えそうですよね。
パーティーメニューにはいいでしょう。

オレンジとか黄緑とかもあるから。
 

関連記事

ヒツジメロンパン

干支パンがすごい

今年は未年。各地のパン屋さんは干支パンを毎年出しているけれど、 ヒツジは作りやすいのでは?

記事を読む

青大豆本葉

青大豆を育てています。

  青大豆です。 先日、ファーマーズマーケットで種まきのイベントがあり

記事を読む

弘明寺でおいしい

弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。 まずは気になっていた評判のパ

記事を読む

クランベリーあんパン

クランベリーのあんぱんを作る

焼きたてなのは、クランベリーあんパンです~♪ 星型を使ったんだけど、星というより梅みたいに

記事を読む

チョコマーブルチーズケーキのプレート

秋のスイーツ パーツシーカフェ

ひそかに人気という、パーツシーカフェさんの チョコマーブルチーズケーキ、おまかせシフォンの

記事を読む

お年賀ケーキ

お年賀ケーキ

  きょうの我が家の食卓は彩りも豊か。 お年賀のケーキをいただき♪

記事を読む

カイザーゼンメル焼きたて

カイザーゼンメルとチョココロネ

香ばしく焼きあがったのはカイザーゼンメル。 白いポピーシードと黒ゴマバージョン、初めて教わ

記事を読む

コミュニティー食堂そらいろ

葉桜とランチと

ふじみ野あたりでもそろそろソメイヨシノが開き始め、 いよいよ桜の季節到来!!というところで

記事を読む

柚子餡パン

柚子餡パン焼きたて

年末に買ったユズがご臨終になりそうだったので 急遽使い切ってしまうことを考え、パンにしちゃ

記事を読む

スコーンと紅茶

チャポットカフェ

きょうは、冷たい北風吹きすさぶふじみ野地方です。 そんな中、お隣の富士見市にある小さなカフ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑