台風は無事過ぎました
公開日:
:
最終更新日:2018/09/20
秋 autumn, 風景 landscape ふじみ野, 台風一過
台風、行った~。とりあえず私の周りは事もなく過ぎ、ほっとしています。
ピカピカの青空になってきました。
写真の左端、富士山がちょこっと見えてきたふじみ野の午後です。
稲刈りの終わった田んぼ、これから田植えですか?という、水の溜まりよう。
青空を写して鏡のようです。まだ風が静か。
田んぼだけじゃなくて、運動公園のテニスコートも池になってました。
水深は分かりませんが、ベンチの足の半分くらいまで水。
江川が新河岸川に注ぐ水門のところ、こんなに水かさあがってます。
ほぼ満水状態ですが、新河岸川はどんどん流れているので、
これ以上は上がらないと思います。
でも、ちゃんと係の人たちがポンプを設置してました。
おお、ポンプ車も到着。
作業のお邪魔になるといけないので、そそくさと離れます。
水の上を何かがせっせとやってきました。
オケラが泳いでる!オケラかき、初めて目撃しました。
水に沈まないので、表面を滑るように器用に移動中。
水たまりがあちこち拡大しているので、いろんな生き物たちが出てきてます。
カエルは跳んでるし、バッタも跳ねてるし、ヘビも泳いでいたし。
トンボたちは水面めがけて産卵してました。
ふと上を見ると、雲の形が面白いです。
分からないけど、なんとなく、上空は風が強そう??という印象。
秋が深まりそうですね。
工業団地裏の田んぼも水いっぱい。
水満々の風景を電車が走っていく風景が
ジブリのアニメ「千と千尋」にありましたね。
その場面を思い出しました。
関連記事
-
-
田んぼを眺める 鷺森高架橋から
田んぼでは稲穂もほぼ出そろいまして、緑の中に黄色味が出てきました。 ふじみ野、鷺森高架
-
-
午後の陽ざし、砂川堀あたり
光がキレイな午後。 リズムタワーとアイムふじみ野のツインタワーが見える
- PREV
- 初めてのバターロール
- NEXT
- 収穫の日