フライパンで作る米粉イングリッシュマフィン
パン作り、楽しいですが、イングリッシュマフィンを手作りできるとは
これまた嬉しいですね。
あれこれキッチンさんのレッスンに参加して、
フライパンでマフィンを作ってきました。
米粉でグルテンフリー。このマフィンは比較的、米粉の質も選ばないし、
多少過発酵でも硬いと思っても、ちゃんと焼けるので楽なんだとか。
サンドイッチにしてカラフルに。
挟んである白いのは豆乳で作ったチーズと豆腐で作ったいり卵風の具材。
タマゴと乳製品も使わないマフィンです。
アレルギーで困っている人が増えていて、こういうレシピだと
安心して食べられるというので需要があるんですね。
私は食物アレルギーではなく、米粉パンが好きなので参加しているという
幸せな理由なんだな。。
デザートには柿。
なんと、玄米甘酒をとろりとかけて、クランブル乗せ。
これ、新しい食感です。美味しいです。
場所は向ヶ丘遊園です。
関連記事
-
-
和風ホットケーキ@銀座
和風ホットケーキを食べましたよ。 パンケーキが流行りだして、ずいぶんい
-
-
きょうの初挑戦はリンゴケーキ
本日の初挑戦。リンゴ入りチョコレートケーキです! 何か新しいことをやるって、頭も体も慣
-
-
ピタパンとカンパーニュの日
この日はパン教室。 ふじみ野のわかば工房さんにてピタパンとカンパーニュを教わりました。
-
-
カイザーゼンメルとチョココロネ
香ばしく焼きあがったのはカイザーゼンメル。 白いポピーシードと黒ゴマバージョン、初めて教わ
- PREV
- ふじみ野散歩の写真展に出ます
- NEXT
- 鎌倉歩き