*

フライパンで作る米粉イングリッシュマフィン

米粉イングリッシュマフィン

パン作り、楽しいですが、イングリッシュマフィンを手作りできるとは
これまた嬉しいですね。
あれこれキッチンさんのレッスンに参加して、
フライパンでマフィンを作ってきました。

米粉でグルテンフリー。このマフィンは比較的、米粉の質も選ばないし、
多少過発酵でも硬いと思っても、ちゃんと焼けるので楽なんだとか。

サンドイッチにしてカラフルに。
挟んである白いのは豆乳で作ったチーズと豆腐で作ったいり卵風の具材。
タマゴと乳製品も使わないマフィンです。

アレルギーで困っている人が増えていて、こういうレシピだと
安心して食べられるというので需要があるんですね。
私は食物アレルギーではなく、米粉パンが好きなので参加しているという
幸せな理由なんだな。。

 

柿のデザート

 

デザートには柿。
なんと、玄米甘酒をとろりとかけて、クランブル乗せ。
これ、新しい食感です。美味しいです。

 

 

向ヶ丘遊園駅

場所は向ヶ丘遊園です。

 

関連記事

吹きガラス体験

川越歩きでガラス体験に

重厚な蔵造りの街並みは川越。 最近はすっかり観光客が増えて、街並みもさらに磨きがかかってま

記事を読む

くろすけとクリームパン

ベーカリーファリーヌ

  パン屋さん見つけた! ベーカリーファリーヌさんは、ふじみ野市苗間の

記事を読む

ふじみ野クリームパン

ふじみ野クリーム

ふじみ野クリームパンを見つけました! ご当地パン、いいですねえ~。遊び心があるし、シリ

記事を読む

塩パン

塩パン

塩パン焼きました。 雪降って寒いけど、湿気の高い日はなんとなくパン焼きがいいなと思って

記事を読む

思い付き味噌

レンズ豆を煮ました。 先日の手づくり味噌を体験して、他の豆で作ったら?と 好奇心ムクムク

記事を読む

自家製野菜のランチ

手づくり味噌

きょうは手作り味噌を作るワークに参加してきました。 仕込んだばかりのお味噌はまだこんなに色

記事を読む

紅大根酢漬け

紅い大根 紅しぐれ

紅しぐれという紅大根を買いました。まるまる太っています。 短くてずんぐり、かわいいです

記事を読む

雷門

浅草

浅草、雷門。いつ見ても迫力のちょうちんですね~。 観光客でごった返す中、いつも参加している

記事を読む

あんパン

あんパン焼きたて♪

  あんパンを焼きました。 可愛くできましたよ。ねじめびわ茶のティーバッグ

記事を読む

自然栽培夏野菜

自然栽培野菜マルシェ

キュウリのみずみずしさに惹かれました。 ただのキュウリと言ってしまえばそれまでなんですが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑