曇りの朝
お天気下り坂のふじみ野地方です。朝は曇り、小雨が降り始めました。
コスモスきれいです。水天宮交差点近くの道路沿い。
ちょっと寒いですね。
秋の写真は紅葉と花と青空と日差しが定番。
でもこんな日は、日差しと青空はありません。
薄暗くて、色も冴えない。。。
でもとても落ち着いた印象、風もなくて
これを活かした写真を撮影する腕磨きの日ですよ。
超ローカル風景です。水宮地区の江川沿い。
畑の菊が満開になって、その白さでそこだけ明るい。
ぼんやりとした光の中、白いからというだけでなく
花のパワーを感じるような気がしちゃいます。静かです。
今年は柿の生り年なんでしょうか、いっぱいなってます。
駒林会館近く、キムチ屋さんの駐車場にて。
柿の紅葉も美しく、オレンジの実が灯りみたい。
曇り空の灰色とオレンジ色がとってもよく合いますね。
関連記事
-
-
柿の季節には柿を食べる
柿トーストを作りました! これが意外と美味しくてヒットです。 今年は柿があちこちでた