曇りの朝
公開日:
:
植物 plants, 町 town, 秋 autumn, 花 flower/blossom, 風景 landscape ふじみ野, コスモス, 写真, 曇り, 柿, 水宮, 菊

お天気下り坂のふじみ野地方です。朝は曇り、小雨が降り始めました。
コスモスきれいです。水天宮交差点近くの道路沿い。
ちょっと寒いですね。
秋の写真は紅葉と花と青空と日差しが定番。
でもこんな日は、日差しと青空はありません。
薄暗くて、色も冴えない。。。
でもとても落ち着いた印象、風もなくて
これを活かした写真を撮影する腕磨きの日ですよ。

超ローカル風景です。水宮地区の江川沿い。
畑の菊が満開になって、その白さでそこだけ明るい。
ぼんやりとした光の中、白いからというだけでなく
花のパワーを感じるような気がしちゃいます。静かです。

今年は柿の生り年なんでしょうか、いっぱいなってます。
駒林会館近く、キムチ屋さんの駐車場にて。
柿の紅葉も美しく、オレンジの実が灯りみたい。
曇り空の灰色とオレンジ色がとってもよく合いますね。
関連記事
-
-
まじまじと眺めていたら、なんだかフラミンゴに似ている?と思えてきた
ピンクのシクラメン。(
記事を読む
-
-
初秋のこの時期。意外と花の合間だと思っていたけれど。
ミソハギの花を見つけました。
記事を読む
-
-
ふじみ野を流れる小さな川、江川。正式には福岡江川というんだそうですが
私たちは単に「江川」
記事を読む
-
-
観測史上最も早い梅雨明けだそうです!
だってまだ6月!もう夏が来ました。
猛暑です。埼玉
記事を読む
-
-
ふじみ野市のはずれにある、さぎのもり小学校近くで、
ダイオウショウを見ることができます。
記事を読む
-
-
寒くて乾いた夕方、日没まで冷たい風の中待っているのはしんどいので、
キレイな夕日が見えると
記事を読む
-
-
あぜ道には今年もピンクのホトケノザが咲きました。
ふじみ野市の田んぼ周辺に春が巡ってきまし
記事を読む
-
-
ハンカチの木が今年も花をつけました。
駒林の八幡神社近くです。
白い部分は花ではなく
記事を読む
-
-
世の中ではクリスマスシーズンの花として売られていますよね。シクラメンです。
本当の開花
記事を読む
-
-
梅雨の晴れ間。夏至を過ぎたばかりの真上からの日差しに
青色が透けてキレイです!!
さ
記事を読む