夕方は冬型気圧配置

朝は霧。
昼は秋晴れ。
そして夕方からは北風で冬型になってきました。
西の空、富士山がくっきりと見えています。
日没後。
日の暮れも早くなって、季節はいよいよ冬が迫ってきた感じですね。
あったかくして過ごそうね。
関連記事
-
-
一面のコスモス畑は駒林八幡神社のすぐそば。
農協の地域貢献事業「花いっぱい運動」として
記事を読む
-
-
近所の田んぼに水が入りました。
こういう風景を見ると、日本って水の国だと思いますね。
記事を読む
-
-
あれよあれよという間にヒガンバナが満開になりましたね。
ホントにお彼岸
記事を読む
-
-
雪が固まっていた道の隅っこ、やっと溶けた後に出てきたもの。
見事で
記事を読む
-
-
暑い日が続いています。
いきなり、軒並み30℃以上というのはちょっと行
記事を読む
-
-
ふじみ野市駒林にあるヤオコー沿いの通りは、
ハナミズキの並木になってい
記事を読む
-
-
[/video]
青空も見えているけれど雲が多く、風は涼しいです。
六月
記事を読む
-
-
秋は夕暮れ。。と言われるけれど
ここまでハッキリと赤い夕焼けは久しぶり
記事を読む
-
-
ぞくぞくと新芽が出てきましたね。
新緑がまぶしいふじみ野地方です。
記事を読む
-
-
冷え込んで一面に霜に覆われた今朝。
雪は積もらなかったけど、凍りついた
記事を読む