*

宝石米粉パン

公開日: : 最終更新日:2014/11/19 パン bread, 米粉 Rice flour, 食べ物 food , ,

ベリーの米粉パン

 

米粉パンです。炊飯器におまかせ。
シンプルに作ろう、と今回は何も入れない予定だったんですが。。。
お店でパンとか製菓材料のコーナーを見ていたら
カラフルなミックスドライフルーツの袋をどうしても無視できず。

結局、クルミも入れて、メープルシュガーも入れて
クランベリー、レーズン、パインなどの入ったドライフルーツを
ごそっと入れてしまいました。(笑)大満足。

パンも美味しくできたし、見た目もキレイ。
クランベリーは特に透明感が出るので、
写真撮影にはピッタリですね。

朝のキレイな光で撮影してみました。
そうそう、米粉パンそのものも白くて透明感があるので
いっそうフルーツの色が引き立ちますね。

関連記事

東京レンガぱん

東京あんぱん

東京あんぱん! JR東京駅の改札内、グランスタのサウスコートにある、あんぱんの専門店で

記事を読む

ニコロパガニーニ

ふじみ野バラ散歩

日差しの中で燃えるような赤、ニコロ・パガニーニという薔薇です。 初夏というにもあまりにも暑

記事を読む

雑煮

新年

新年おめでとうございます。2017年ですねえ。 我が家の元日は、伝統的お節で。 お雑

記事を読む

貴陽とプルーン

野菜果物が面白い

野菜や果物の売り場を見るのって、楽しいですよね。 ヤオコーで、プラムと生プルーンを買いまし

記事を読む

あんパン、クリームパン

あんパン・クリームパン・コッペパン

雪模様のふじみ野、寒いですが、きょうはパンのワークショップの日。 手づくりのあんパンとクリ

記事を読む

星クリームパン

星クリームパンと枝豆チーズクッペ

おにぎりパンに引き続き、なんとキュートな星クリームパン。 中身はカスタードクリームです。

記事を読む

アンズ

アンズ

  スーパーでアンズを見つけました。 アンズと言えば、よくドライフルー

記事を読む

ブールセックのモンブラン

ケーキ♪

ふじみ野のスイーツのお店としては欠かせない、ブールセック。 モンブランがめちゃ美味しいんで

記事を読む

カンパーニュ

カンパーニュを焼きました。

焼きたて~♪ あこがれの?カンパーニュ、手作りです。 いや、そんなにあこがれ、っ

記事を読む

グレープフルーツむきました

グレープフルーツクリーム

旬のグレープフルーツ、そのまま食べても美味しいですが きょうはこれをまるまる使って、グレー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑