*

投票日

ドウダンツツジ

 

とっても寒かった朝。
朝日に映えるドウダンツツジの赤がキレイでした。

ふじみ野市、花の木中学校の校庭です。旧第三中学校。
広々した空間、誰もいなくて、静かです。日曜日だしね。

投票所

 

で、ここは投票所になっていまして
今日の選挙、ウチの地区はここで投票。埼玉県って投票率低いんですよね、いつも。
でも、ウチは投票率100%。(二人だけどね)

意味不明の選挙、もー腹立つやら情けないやら、どうしたらいいんだ~。

セイタカアワダチソウ綿毛

 

フェンス脇にはセイタカアワダチソウの綿毛が。
こんなに光がキレイ。選挙のあれこれと、なんだかギャップが大きくて
頭クラクラしてきた。

せめて帰り道、キレイなものをキレイと思いながら歩きます。

ブルーベリー紅葉

 

ブルーベリーだと思うけど、こんなに色づいて美し~。

関連記事

小江戸巡回バス

川越 小江戸巡回バス

川越市内をめぐる、「小江戸巡回バス」。 レトロな車体がとてもかわいい、小さなバスです。

記事を読む

オレガノケントビューティー

オレガノケントビューティー

  オレガノケントビューティー。とっても美しくて思わず撮影。 以前

記事を読む

八幡神社の桜

桜咲く

いよいよ。 駒林八幡神社の桜が咲いてきました。    

記事を読む

シクラメンの新芽とつぼみ

シクラメン育っています

  我が家のシクラメン、順調に育っています。 先日の投稿「シクラメンの新芽

記事を読む

青いギンナン

もうギンナンいっぱい

台風が来て、梅雨明け発表があって、 いきなり猛暑に見舞われているふじみ野地方です。

記事を読む

和ハッカほくと

鉢植えの和ハッカ「ほくと」

鉢植えで和ハッカを育てています。 ハーブもいろいろあって楽しく、アップルミントも育てていま

記事を読む

藤の花

近所で早朝の花撮影

藤の花がそろそろ終わり、散り始めたふじみ野地方です。 藤の花と言えば私の名前の花でもあるの

記事を読む

オレンジのモミジ

今年はオレンジのもみじ

いつも紅葉がキレイな近所の八幡神社のもみじ、 今年は深紅にならず、オレンジ色です。

記事を読む

小石川後楽園塀

後楽園

  都心にいきなり、武家屋敷のような塀のある道。 緑が多く、とても静かな散

記事を読む

Fallen

散ったもの

  雪が固まっていた道の隅っこ、やっと溶けた後に出てきたもの。 見事で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑