投票日
とっても寒かった朝。
朝日に映えるドウダンツツジの赤がキレイでした。
ふじみ野市、花の木中学校の校庭です。旧第三中学校。
広々した空間、誰もいなくて、静かです。日曜日だしね。
で、ここは投票所になっていまして
今日の選挙、ウチの地区はここで投票。埼玉県って投票率低いんですよね、いつも。
でも、ウチは投票率100%。(二人だけどね)
意味不明の選挙、もー腹立つやら情けないやら、どうしたらいいんだ~。
フェンス脇にはセイタカアワダチソウの綿毛が。
こんなに光がキレイ。選挙のあれこれと、なんだかギャップが大きくて
頭クラクラしてきた。
せめて帰り道、キレイなものをキレイと思いながら歩きます。
ブルーベリーだと思うけど、こんなに色づいて美し~。
関連記事
-
-
シクラメン育っています
我が家のシクラメン、順調に育っています。 先日の投稿「シクラメンの新芽
-
-
花の木中学校もいい景色
ふじみ野市、花の木中学校です。 私が通っていたン十年前は、第三中学校と
-
-
オレガノケントビューティー
オレガノケントビューティー。とっても美しくて思わず撮影。 以前
-
-
ご縁は大切 川越の町中
川越の町中を歩きました。 さすが観光地となった川越は、面白いものがいろいろあり、 町づく
- PREV
- 雨上がり
- NEXT
- びわの花が散りました