ロウバイの季節
公開日:
:
冬~winter~, 植物 plants, 花 flower/blossom, 風景 landscape ロウバイ, 冬, 花
ふと見上げると、青空を背景に黄色の葉っぱがキレイ。。。
あれ?この木、まだ葉っぱついてるんだ。
同時につぼみがいっぱい。
そっか、これ、ロウバイの木だった。去年、花がいっぱい咲いてたっけ。
などと思い出しましたよ。
八幡神社脇の家の塀沿いに植わっているロウバイです。
黄色い、まん丸いつぼみがこんなに。
12月だったよね~、今は。(笑)
強風で折れたんでしょうか。
小さな一枝が落ちていました。
拾ってきちゃいました。だってつぼみがいっぱいなんだもん。
木なので、水につけても、どうかな?と思ったけど、
開いて甘い香りが漂ってきました。
黄色が明るくて、部屋まで明るい雰囲気になってます。
ソシンロウバイという種類みたいです。
去年、タネを拾ったので蒔いてみたけど、出なかった。
そっか、苗を買えばいいんだ~。(笑)
関連記事
-
-
小倉トーストと秋景色
食べてきました♪ 小倉トーストです。 先日、友だちと近所の写真散歩に出かけました。
-
-
今年はオレンジのもみじ
いつも紅葉がキレイな近所の八幡神社のもみじ、 今年は深紅にならず、オレンジ色です。
- PREV
- びわの花が散りました
- NEXT
- パンを描く