*

あんパン・クリームパン・コッペパン

あんパン、クリームパン

雪模様のふじみ野、寒いですが、きょうはパンのワークショップの日。
手づくりのあんパンとクリームパン、できました♪

なかなか感激ですね~、こういうパンが自分で作れるとは思ってませんでしたから。
クリームパンは中身のカスタードも手作り。
カスタードは、豆乳やリンゴジュースで作っても面白いので、いろいろなクリームパンも妄想中。(笑)

 

コッペパン、シンプルでカワイイです。
パンそのものが美味しいので、このままかじってもOK!

でも、いろんな具をはさんだりしたくなるのも事実です。
ホットドッグ風にするか、サンドイッチにするか、楽しく悩みます。

コッペパン

 

 

焼いたパンはお持ち帰り、ラッピングもかわいく♪

 

クリームパンお持ち帰り

 

 

教室ではいつも使っている天然酵母。香りがすごくよくて、
味わいも深いので好きです。

まだ自分で買って使ったことがなかったので、
今年はコレに慣れる、というチャレンジしようかな。

関連記事

あんパン

あんパン焼きたて♪

  あんパンを焼きました。 可愛くできましたよ。ねじめびわ茶のティーバッグ

記事を読む

手ごねフォカッチャ

手ごねフォカッチャ

昨日の手ごねパンクラスから引き続き、フォカッチャ焼き。 わかば工房さんのパン教室では、

記事を読む

黒トマト

黒トマト

地元のスーパー、ヤオコーで黒トマトを見つけました。 トマトは夏野菜代表、ということで、我が

記事を読む

川越はお散歩日和

川越歩き

雨上がりの光まぶしいクレアモール、川越の商店街です。丸広が見えています。 川越写真散歩の日

記事を読む

星乃ブレンド

今どきカフェランチ。星乃珈琲ふじみ野

きょうのランチはスフレドリア。 ふじみ野市駒林の交差点にできたばかりの星乃珈琲店。

記事を読む

狭山微発酵茶琥珀

狭山茶 微発酵

  新茶の季節ですね。 埼玉ではお茶は狭山茶。うちもいつも飲んでいます。

記事を読む

イカ墨ベーグル

黒いベーグルはいかが

真っ黒くろすけなのは、ベーグルなんです! 米粉とねじめびわ茶もちょっと入ってます。

記事を読む

チョコマーブルチーズケーキのプレート

秋のスイーツ パーツシーカフェ

ひそかに人気という、パーツシーカフェさんの チョコマーブルチーズケーキ、おまかせシフォンの

記事を読む

思い付き味噌

レンズ豆を煮ました。 先日の手づくり味噌を体験して、他の豆で作ったら?と 好奇心ムクムク

記事を読む

紅大根酢漬け

紅い大根 紅しぐれ

紅しぐれという紅大根を買いました。まるまる太っています。 短くてずんぐり、かわいいです

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑