雨降りの日曜日
公開日:
:
風景 landscape 八幡神社, 雨, 雫, 駒林
雨降りです。ときおり雪の粒が混じっていますが、
あまり雪の心配はなさそうなふじみ野地方です。
駒林の八幡神社の林の中も、雨でしっとり。春が近いかなあ。。寒いけど
空気が潤うと、なんだかやっぱり春を感じます。
あまり雨の中を歩くのは好きじゃないのだけど、
曇りの日よりも、光のコントラストがあって、写真撮りやすいかも。
ということで、ちょこっと雨の中を散歩。
(ホントにちょこっと)
軒下の雫が面白いですね。
落ちてはジャンプ、落ちてはジャンプをひたすら繰り返し。
そういえば、子どもの頃って、こういうのを頭からっぽにして
ひたすら見入っていたなあ。。なんて思い出しました。
ぽちゃぽちゃ ぽちゃぽちゃ、それだけで世界が永遠みたいな。
「行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。」(鴨長明 方丈記)。。って、中学で習ったとき、
おおおおーーーーそう、そう、その通り!と深く納得できたのも、
子どものときにこういうのをアホみたいに眺めていたからかも知れません。
アホになって、じっと何かを眺めるのは大事かしらね。
関連記事
-
-
田んぼのリトルプラネット
面白いです。アプリを使って写真をまあるく加工すると まるで「星の王子様」に出てくる惑星みた
-
-
田んぼを眺める 鷺森高架橋から
田んぼでは稲穂もほぼ出そろいまして、緑の中に黄色味が出てきました。 ふじみ野、鷺森高架