*

谷中を歩く

公開日: : 最終更新日:2016/07/03 東京 Tokyo, 花 flower/blossom, 風景 landscape ,

紅梅

紅梅。寒い寒いと思っていますが、確実に春が近づいていますね。
それでも梅の花、ちょっと遅れ気味かな。
光が当たった一輪がとてもキレイでした。

この日は、知り合いが出展している写真展を見て、
ギャラリーのある谷中界隈をちょこっとお散歩。

この間から気になっていた、古民家のカフェ、カヤバ珈琲にも寄ってみました。

カヤバ珈琲

 

ちょうどお昼どきで、ほぼ満席だったのですが、なんとか席を確保。
ランチセットのスパイシーチキンカレーをいただきました。

スパイシーチキンカレー

 

 

 

谷中を歩いていると、ネコもいろいろ見かけます。
この木彫りはよくできているなあ。

 

谷中ネコ

 

 

 

 

これはなんだろう???
桐製品のお店の外に置いてあり、箱は桐箱だけど、座っているのはナゾの何か。(笑)

 

桐製品

 

 

谷中墓地から見た日暮里駅とスカイツリー。遊びまわれる身近な名所たくさん~。
谷中は古いものがいろいろ残っていて面白いです。

日暮里駅

 

昔、ウチの親戚が何人もこの界隈で暮らしていたので、身近ではあるのだけど
実際に自分で歩いていないので、知らないこともいっぱい。
もっと歩いてみたいなあと思っています。

関連記事

山口小夜子 未来を着る人

見ました 「山口小夜子 未来を着る人」

特にファンだったわけでもないけれど、この展覧会は気になりました。 「山口小夜子 未来を

記事を読む

水天宮そばの道

曇りの朝

お天気下り坂のふじみ野地方です。朝は曇り、小雨が降り始めました。 コスモスきれいです。水天

記事を読む

コスモスと青空

コスモス畑

一面のコスモス畑は駒林八幡神社のすぐそば。 農協の地域貢献事業「花いっぱい運動」として

記事を読む

青空とスカイツリー

お正月2日目。皆様いかがお過ごしでしょうか。 きょうもよく晴れているふじみ野地方です。きょ

記事を読む

桜

桜満開

    桜が満開になりました。ふじみ野地方です。

記事を読む

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏が来ました。 猛暑です。埼玉

記事を読む

ニコロパガニーニ

ふじみ野バラ散歩

日差しの中で燃えるような赤、ニコロ・パガニーニという薔薇です。 初夏というにもあまりにも暑

記事を読む

天狼院アイスコーヒーグラス

アイスコーヒー

東京、池袋にある天狼院書店さんでは 美味しいアイスコーヒーを出しています。 表の看板には

記事を読む

ピンクの桜

お花見続き

ふじみ野駅西口、ちょうど桜が満開になってました。 ちょっと早咲きの、小ぶりの桜が清楚です。

記事を読む

サボテンの花

サボテンの花

今年も見事な花を咲かせてくれました。 我が家のサボテン。 このサボテンがうちにやって

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑