*

梅満開

公開日: : 春-spring-, 植物 plants, 花 flower/blossom

ピンクの梅

 

梅が満開になりました。ふじみ野地方です。

今朝はものすごく冷え込んでいましたが、空気の透明度は高くて
色がくっきり見え、すでに強い陽射しの中で
咲き始めた花たちがとってもきれいです。

梅って、最近、咲くのが遅いですよね。
以前は1月半ばにはちらほら咲き始めていましたが。。。

福島県に三春町というところがあります。
「梅・桃・桜の花が一度に咲き、三つの春が同時に来るから三春と呼ばれるようになった」
ということで名まえがついたらしいのですが、
当の三春町では最近はそんな光景が見られなくなってしまったそうです。

ふじみ野あたりでは、もともと、
まず梅が咲いて、桃が咲いて、そしてサクラ、となってたと思うんです。
梅と桜なんて、ずいぶん間がありました。
でも、三春町の代わりにと言っちゃなんですが、このところ
このあたりの方が、三春になってきちゃいました。

白梅

白梅

 

温暖化という名まえから、ただ気温が上がるみたいなイメージですけど
冬が寒くなる、台風が大型化する、などなど
極端な気候になるってことですね。。。
きょうもふじみ野は穏やかですが、あちこち猛吹雪だし。

梅の咲く陽だまり、甘い香りで、平和で、ありがたいです~。

関連記事

ドウダンツツジ

投票日

  とっても寒かった朝。 朝日に映えるドウダンツツジの赤がキレイでした。

記事を読む

フクジュソウ咲く

フクジュソウ

今年はまだ出ないかな~なんて思っていたら、 いきなり咲きました! フクジュソウです。

記事を読む

鬼面角の花

朝の庭

サボテン、鬼面角が今年も花をつけたよ~とご近所さんから連絡をもらい 早朝5時からお邪魔して

記事を読む

アップルミント

緑陰 Shade

  アップルミントが畑の一角に群生していました。 手でこすると、爽やかなリ

記事を読む

ロウバイ

ロウバイに実が!

甘い香りに振り向くと、ロウバイが咲いているこの頃ですね。 写真を撮っていて、ふと気が付

記事を読む

コンニャクの花

コンニャクの花とか

  コンニャクの花が咲いているから見てごらん!と声をかけてもらい ふじみ野

記事を読む

朝。ゴーヤの花がかわいい。

朝日に黄色がかわいいゴーヤ。 今朝は一段と蒸し暑いですが、 かわいい花が明るく咲いている

記事を読む

モミジ新緑

新緑

今年は春が駆け足でどんどん行ってしまう。 あっという間に桜は終わってしまい、新緑ラッシ

記事を読む

シクラメンの新芽とつぼみ

シクラメン育っています

  我が家のシクラメン、順調に育っています。 先日の投稿「シクラメンの新芽

記事を読む

江川緑道

江川緑道

ふじみ野を流れる小さな川、江川。正式には福岡江川というんだそうですが 私たちは単に「江川」

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑