フォト部撮影会
役者の佐伯恵太さん。写真のモデルとして
撮影させていただきました~♪
東京池袋にある天狼院書店さんの部活、フォト部に参加しております。
今回はなんとなんと、スタジオ撮影会でした。
プロが使う機材で、役者さんをモデルにお招きして、
そのモデルさんと一対一で撮影~。
いやー、緊張しましたっ。(笑)
でも楽しかった。こんな経験、なかなかできるもんじゃありません。
さすがに役者さんというのは、どこから見ても絵になるなあ。。
いやいや、日ごろから、そのように鍛え上げているのだなと思いました。
こちらまで背筋が伸びるようでしたよ。
それにしても、写真撮影というのは、
個人の表現手法でありながら、実はいろんな意味での
コミュニケーションなんだと改めて思います。
カメラなどの機材と自分。被写体と自分。
その間にある、目に見えにくいやりとりの全てが
実はちゃんと写真に写りこんでいるものです。
意外にも写真を見る人は、別にプロでなくても、
そういうもの全体をしっかり感じていて、
なんとなくいいとか、なんとなくピンとこないとか、思ったりします。
人の感性って、みんな自分が思っているよりすごいかも。
さあて、私の写真はどうでしょーかね。。。(笑)(汗)
関連記事
-
-
おにぎりパンとレモンティーブレッド
あこがれの?おにぎりパンのレッスンに参加してきました。 パンは米粉入りで、おにぎりとパンの
-
-
30,000人の写真展
東京六本木の東京ミッドタウンで開催中の写真展 30,000人の写真展2014に行ってきまし
-
-
ふじみ野散歩の写真展に出ます
いつも写真ワークショップでお世話になっている ふじみ野市のわかば工房さんのグループ展が開催
-
-
デンマークの刺繍ドロンワーク
白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね。 デンマークの伝統刺繍
-
-
パンの写真ワークショップ
ふじみ野市のわかば工房さんにて、写真のワークショップ、 コースの3回目
-
-
Photo is 3万人の写真展2015
セピアにしたシクラメンの写真を出品しました。 東京六本木、東京ミッドタウンのイベント、Ph