おはぎ いや、牡丹餅か
公開日:
:
スイーツ Sweets, 食べ物 food おはぎ, ヤオコー
もうお彼岸ですねえ~。
そろそろ寒さも終わりになってほしいかな。
夏バテならぬ、冬バテというのがあるそうで、春は気を付けたいですね。
おはぎを買いました。(春だから牡丹餅が正しいけど)
地元のスーパー、ヤオコーの人気商品、手ごねおはぎ♪
いつものアズキのあんこに加えて、サクラ餡が出ています。
3個入りのパックだと、グリーンがきれいな、あれはずんだ餡かな。
ひな祭りのような3色パックの方にも惹かれたのだけど、
うちは二人で、そんなにたくさん食べられないんで
とりあえずは2個入りパックのを買ってきました。
久しぶりに食べたので、よけい美味しく感じました。
関連記事
-
-
あんパン・クリームパン・コッペパン
雪模様のふじみ野、寒いですが、きょうはパンのワークショップの日。 手づくりのあんパンとクリ
-
-
小倉トーストと秋景色
食べてきました♪ 小倉トーストです。 先日、友だちと近所の写真散歩に出かけました。
-
-
チーズ通になったかな?
小田急線の経堂駅。遠近法の見本みたいなところだね~。 ホームがかなりまっすぐで見通しがいい
-
-
8月のパン焼きレッスン引き続き
フォカチャ焼きたて~。 ふじみ野のわかば工房さんでは、8月には普段とちょっと違うクラスも。
-
-
きょうの初挑戦はリンゴケーキ
本日の初挑戦。リンゴ入りチョコレートケーキです! 何か新しいことをやるって、頭も体も慣
-
-
パーツ・シー カフェ Parts C Cafe
暑い午後。 ふじみ野市亀久保交差点から近い、パーツ・シー カフェさんを訪れました。 シフォンケ
-
-
ピタパンとカンパーニュの日
この日はパン教室。 ふじみ野のわかば工房さんにてピタパンとカンパーニュを教わりました。