*

桜・桜・桜

勝瀬原記念公園のソメイヨシノ

満開・満開のニュースがあちこちから聞こえてきますね!
勝瀬原記念公園のソメイヨシノも見事に咲きました。

1日2日たったら、いきなり爆発的に満開になった各地の桜。
見事です。

ふじみ野地方もいま、桜爆発のただ中にあります。
ソメイヨシノばかりでなく、白い花の大島桜もすてきです。

勝瀬原記念公園の大島桜

 

勝瀬原記念公園の大島桜がこれ。
青空を背景に真っ白。すでに初夏の陽気ですが、
あまり早く花の時期が過ぎてしまうのももったいないなあ。。

 

それから、こちらのソメイヨシノは駒林、安楽寺の桜。昔ここには並木があったのだけど、
道路の拡張工事で全部切られてしまい、奥にあったこの1本だけが残り
今でも見事に咲いてくれます。

安楽寺の桜

 

駒林 安楽寺の桜

 

 

新河岸川の土手にも足を延ばしてみました。
対岸は川越に入りますが、土手の上の桜並木が美し~~~。

新河岸川の土手の桜

 

土手の桜並木

新河岸橋の上から、煙るような桜並木が見えています。
ここの桜たちはまだ若いので、花に勢いがあり、満開寸前。

足元には二ホンタンポポも見つけました。

日本タンポポ

 

まだまだいろんなお花見が続きます。

関連記事

サクラ

お花見の季節

  富士見市の勝瀬原記念公園で桜が咲き始めました! これはもう満開近くなっ

記事を読む

黄色の菊

群落

いよいよ菊の季節になってきましたね。 日向に群落を作っている菊の花、近づくとこってりと空気

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑