勝瀬小学校のメタセコイア
公開日:
:
植物 plants Dawn Redwood, Metasequoia, メタセコイア, 並木, 勝瀬小学校, 富士見市
富士見市にある勝瀬小学校。
いつも楽しみに見ているのは、メタセコイアの並木です。
冬にはすっかり葉を落としていますが、
傾きかけた午後の日差しの中、とてもきれいです。
何が楽しみって、その美しさなんですね~。
冬でもこんな、これが新緑のときには、青空を背景にそれはきれい。
また、紅葉のときには、葉っぱは赤や黄色にはなりませんが
シックな茶色になり、これまたきれい。
いつ見ても、ほんとにきれいで大好きなんです。
それぞれの季節にまた写真を撮ろうと思っています。
植物の季節ごとの表情を写真に撮るのはなかなか難しいですね。
花なども時期が終わってしまえば、次の年まで待たなくてはなりません。
せっかく季節がめぐって来ても、お天気が悪かったり
気に入った写真になるまで何年もかかることがありますよね。
関連記事
-
-
ピエール・ド・ロンサール
今年、ウチの近所ではこのバラがたくさん咲いています。 バラの季
-
-
もうギンナンいっぱい
台風が来て、梅雨明け発表があって、 いきなり猛暑に見舞われているふじみ野地方です。
- PREV
- 鷺森高架橋
- NEXT
- 代々木八幡のパン屋さん「365日」へ