*

そらいろでランチ

そらいろ

きょうのランチは、
オニワカフェさんの後に新しくできた「そらいろ」に行くと決めて出かけました。
お散歩するにはちょうどよい日和ですね。
オニワカフェさんのときの庭と建物、内装などはそのまま活かされていて、
オーガニックな素材の食事を提供するお店になったんですね。

一人で出かけたのですが、入り口で友だちとばったり会ってびっくり!(笑)
近所の人たちはやっぱり注目してたみたいですね、ココ。

ランチのメニューは3種類選べて、きょうは私はナムルにしてみました。
野菜たっぷり、タマゴがのっているごはん。

いつもは温玉だそうですが、きょうは事情で目玉焼きとのこと。
うん、それも美味しくてよかったですよ。きょうの特別メニューってことで(笑)。

ランチのナムルテーブルも青いグラスも、オニワカフェさんのときのもの、
新しいのだけど馴染みのある感じ、なんかよかったです。

友だちのランチプレートは、生のニンジンがワイルドなヘルシーメニュー。

ランチプレート

繊維もたっぷり~という感じですね。根菜に豆、肉も少々。

外ではまだ八重桜が咲いています。見ごろも最後のところかな。

八重桜

 

そらいろ 門

 

駐車場側の門も風情ある緑に。

近くの新田山では、新緑があふれていました。これはコブシかな。

コブシ新緑

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

メロンパン焼きたていっぱい

メロンパンを焼く

Merry Christmas! 昨日、きょうとメロンパンなのです。 ふにゃふにゃ、キラ

記事を読む

ネコの練り切り

初和菓子でネコの練り切り

高級な和菓子である練り切り。 食べるのは大好きですが、作ったことはありませんでした。

記事を読む

柚子餡パン

柚子餡パン焼きたて

年末に買ったユズがご臨終になりそうだったので 急遽使い切ってしまうことを考え、パンにしちゃ

記事を読む

東京レンガぱん

東京あんぱん

東京あんぱん! JR東京駅の改札内、グランスタのサウスコートにある、あんぱんの専門店で

記事を読む

米粉蒸しパン花豆入り

花豆を買ったので

  米粉で蒸しパンを作ってみました。花豆餡入り。  

記事を読む

大豆粉スコーン

残り物の粉は

戸棚の中に残っていた大豆粉を使ってスコーンを♪ 埼玉県産の中力粉、農林61号と半々で使

記事を読む

ザクロ実る

ザクロ

  キラキラの宝石のような粒はザクロ。 毎年注目しているザクロの木がふ

記事を読む

カフェ蔵に行く

あんパン丸パン♪ ゴマのついているのはあんパンです。もうひとつ、奥にあるのは河越抹茶の

記事を読む

マンゴーあんパン

マンゴーあんパン焼きたて

ピカピカ~。てりたまがうまくいって、つやつやのパンが焼けました。 星型に入れて焼いたあんパ

記事を読む

フォカッチャとピザを焼きました

パン教室 基礎コースのフォカッチャ・ピザ

今月もパン教室に顔をだしております。 ふじみ野のわかば工房さんのパンクラス、初めて参加して

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑