*

ランチのひととき

ランチプレート

 

ふじみ野市のコミュニティー食堂そらいろさんにてランチをいただきました。
もうじき日本を離れる友だちと一緒です。

ちょっと梅雨を思わせる静かな曇り空の下、静かな時間が心地よく。
きょうのランチプレートはミートボール。友だちがたのんだのはこれ。

お芋がまたおいしい、と言っていました。

で、私はカレーにしました。前回ランチプレートをいただいたので。

ランチのカレー

野菜ざくざく入ってます。ネギがシャキシャキ。
個人的好みからは、ネギももうちょっとトロッとしてる方が好みではありますが
ナスがとろりとしていてグー。

ナス。。夏野菜ですねえ。
カレーも季節ごとにいろいろな具材が使えて楽しみなメニュー、
家で作るときも、もう少しそんなことを考えたいなと思ったりしました。

食べ物と私たちの関係。
食べられるものと食べるものの間。
命をいただく、なんてカンタンに言うけれど、そこには何か、
大きくて深い、まだまだ私たちの知らないことがありそうです。

牡丹がタネになっていました。
ゴージャスな花が終わり、深い緑の季節へ。

牡丹タネ

 

深呼吸して深い緑を吸い込んで、
こんなことも、世界とのやり取りなのかなあ、なんて感じるひとときでもありますね。

暦は立夏を過ぎ、野山の草木がタネを付け始める小満へ。
ひとつ、季節が進みます。

 

関連記事

ベーグルプロセス

またしてもベーグル

さーて、またまたベーグルですよ~! 先日のパンのワークショップでは、教室でこねた生地のお持

記事を読む

Sticky date pudding

スティッキーデートプディング初体験

さて、この間から興味を持って、食べてみたいと思っていたのがコレ。 ふじみ野駒林にあるオニワ

記事を読む

あんパン、クリームパン

ふじみ野あんパン・クリームパン

この間、ふじみ野駅のヴィドフランスで ふじみ野クリームパンを見つけたんですが、あんパンもあ

記事を読む

自然栽培夏野菜

自然栽培野菜マルシェ

キュウリのみずみずしさに惹かれました。 ただのキュウリと言ってしまえばそれまでなんですが

記事を読む

春色ランチ

春パン

ランチは春色♪ 春色パンを焼くレッスンに参加しました。 ふじみ野のわかば工房さんです

記事を読む

塩パン

塩パン

塩パン焼きました。 雪降って寒いけど、湿気の高い日はなんとなくパン焼きがいいなと思って

記事を読む

カメロン

まちのパン屋さんパンプキン

まちのパン屋さんパンプキン。 かわいい感じのお店ですね。パン屋さんってだいたいカワイイです

記事を読む

手作りカレーパン

カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せの風景はこんなところに。。。な

記事を読む

手作り味噌の仕込み完了

今年も手作り味噌の季節。 ふじみ野の78nanahachiさんにて今年も味噌作りの会に参加

記事を読む

栗

栗。 まるでそこに置いたかのように落ちてました。 何も触ってません。落ちてたそのまま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑