*

ケークサレいくつか

公開日: : 食べ物 food , ,

 

ケークサレを焼きました。

こういうのって、具をいろいろ変えてみたくなって、
いろんなバージョンをついつい作ってしまいます。

玄米粉のケークサレ

 

で、こんな真っ黒けなケークサレができあがり。

このあいだ作ったグリーンピースとツナのケークサレの応用として、
これはグリーンピースのかわりにレンズ豆を入れ、
粉は深煎りの玄米粉を足して作ってみたもの。

炒めたタマネギやツナも入っているので、おかずにも主食にもなります。

見た目、なんかワイルドです。がっしり硬いです。
でも噛んでいるうち、ツナのコク、玄米粉の香ばしさが広がり、
自分ではとても美味しいと思いました。

自己満足ではない証拠に、ウチの母にも好評でした。
あ、家族ではダメか。。(笑)

でも、それに気を良くして、さらに続きます。

今度は大麦粉とおからのケークサレ。
またまた見た目はワイルドで、畑の土くれのよう。

大麦粉のケークサレ

でもこれ、意外と硬くなく、むしろややクリーミーであり、
同時にややさっくりした柔らかさもあるんです。

大麦粉も面白いです。美味しいです。

自分で作ってウチで食べているだけですが、手作りっていいなと思います。

材料が好きなのを選べることや、余計なものを入れなくていいことはもちろん、
作るときの自分が楽しかったりすることや、
食べ物として自分のもとに来てくれた材料たちを思ったり
それを育んだ環境のことを思ったり、
人が思慮深くなると思うんです。

食べるときに美味しければ、その美味しさって
よくよく感じてみると、全身に響き、浸透していくものだと分かります。
そして、あ~、美味しいね!って
その感じは、幸せ以外の何物でもありませんよね。

せめて自分や自分の家族、友だちなど身近な人に
ほんのわずかなそんな幸せが届けられたらなんて思ってみたり。

あ、でも料理そのものが得意とかじゃないんです。
でも、自分の手で作ってみて、それを食べてみて、
ほんの少しだけどそんなことを感じるようになったんです。

そして、誰かに「美味しいよ!」って言ってもらえると
ますます美味しく作れるようになるんだそうです。

だからウチでは、母の料理も、
美味しいね、美味しいね!と言いながらいただきます。
(いや、ホントに美味しいんで)

ホントにマズイ料理のときはどうしましょ。。。?(笑)
もうちょっと塩味があったら、もっと美味しくなるよね、とか
そういうふうに思ったらいいのかなあ。
それとも、それも美味しいって言えば、それだけで美味しくなっていくのかなあ。

 

 

 

 

 

関連記事

苺とバナナとチョコのクレープ

米粉のクレープ

米粉で作ったクレープです。イチゴ、バナナ、チョコ入り。豪華。 きょうは原宿に立ち寄りま

記事を読む

イカ墨ベーグル

黒いベーグルはいかが

真っ黒くろすけなのは、ベーグルなんです! 米粉とねじめびわ茶もちょっと入ってます。

記事を読む

マンゴーあんパン

マンゴーあんパン焼きたて

ピカピカ~。てりたまがうまくいって、つやつやのパンが焼けました。 星型に入れて焼いたあんパ

記事を読む

今日のランチプレート

打合せに乱入?そらいろランチ

新しくなったコニュニティー食堂そらいろさんにて友だちとランチ♪ 友人たちは今日のプ

記事を読む

ねじめびわ茶塩麹

塩麹仕込み

我が家では塩麹、醤油麹を作って日ごろ愛用しております♪ 前回作ったものがそろそろなくな

記事を読む

りんごのチョコケーキ

きょうの初挑戦はリンゴケーキ

本日の初挑戦。リンゴ入りチョコレートケーキです! 何か新しいことをやるって、頭も体も慣

記事を読む

チェリーセージ

あさんぽ

  朝日に光る線路を背景に赤いチェリーセージの花をパチリ。 きょうは参

記事を読む

千雪

千雪りんご

  リンゴの季節になりました。 最近はいろんな品種が出ているので楽しみです

記事を読む

思い付き味噌

レンズ豆を煮ました。 先日の手づくり味噌を体験して、他の豆で作ったら?と 好奇心ムクムク

記事を読む

星乃ブレンド

今どきカフェランチ。星乃珈琲ふじみ野

きょうのランチはスフレドリア。 ふじみ野市駒林の交差点にできたばかりの星乃珈琲店。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑