*

柘榴

柘榴花盛り

柘榴が花盛りです!
いつも巨大な実をつけるザクロ。今年も元気に花を咲かせています。
今年は他の花もすごいけど、このザクロも
こんなにたくさん花をつけているのを見るのは初めてです。
鮮やかなオレンジが緑に映えてキレイです。

柘榴の花

細長い花は、ピントが難しいけれど。

で、うちの近くには、白いザクロがあるんです。
白柘榴とか、水晶ザクロと言われているものらしいです。

白い水晶柘榴の花

 

花だけじゃなく、実も白いんです。
中身の粒々が透明なので水晶ザクロとか言われるんでしょうね。

 

 

 

 

関連記事

シクラメン開花

シクラメン開花

  今年の我が家のシクラメン開花一号は 赤のミニシクラメン。 鮮やかな赤

記事を読む

桜

桜満開

桜が満開になったふじみ野地方です! お天気不安定だったけど午後からぱーっと晴れました。

記事を読む

へちま

雨降り。上福岡の図書館の入り口脇、 これはへちまだと思うけど、 大振りの花がしっとり。

記事を読む

シクラメンタネから発芽

タネから発芽した!シクラメンです

去年買った赤い花をつけるシクラメン。 鉢の縁から小さな葉っぱが顔を出していました。

記事を読む

緑

写真展に出します

  写真展に出ます~! 見にきてくださいね~。 初夏のころ、緑がとて

記事を読む

クスノキ

クスノキ

きょう、ヨーカドーに買い物に行ったら、 入り口前の広場にあるクスノキがちょっとかわいそうな

記事を読む

コミュニティー食堂そらいろ

葉桜とランチと

ふじみ野あたりでもそろそろソメイヨシノが開き始め、 いよいよ桜の季節到来!!というところで

記事を読む

紅玉の芽

紅玉の芽 本日

殻を脱ぎ捨て、鮮やかに生まれ変わる。 紅玉(リンゴ)のタネから芽が出て、きのうと比べてこん

記事を読む

彼岸花

お彼岸

  あれよあれよという間にヒガンバナが満開になりましたね。 ホントにお彼岸

記事を読む

田んぼの水鏡

水鏡

田植えの終わった田んぼが水鏡になって 映り込んだ空はすでに夏の色。 稲が小さいうちの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PREV
アジサイ
NEXT
水鏡
デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑