*

そらいろティータイム

エッグタルトのバニラアイス添え

蒸し暑かった午後。きのうの雨とうってかわって、
きょうは夏の日差しが照り付け、真夏日の予報。

でも、風は比較的爽やかで、夕方からは涼しくなりました。

きょうは友だちとお茶。
コミュニティー食堂そらいろさんに出かけました。

エッグタルトのバニラアイス添えと紅茶。

聞いた話によると、ティータイムで一服するのって大事みたいです。
午後、少しほっとする時間を持ち、体にも心にもゆとりを持つ。
そして誰かと話をする。
そんな時間を持つように心掛けることは
なにも贅沢じゃなくて、今の私たちに必要なんじゃないかと思います。

 

ニゲラの種

 

テーブルにはニゲラ(クロタネソウ)の実が飾られていました。
涼し気な空気感がきょうの天気にぴったり。

外に出ると、うなぎ屋さん脇の畑の中にオレンジのユリがたくさん。
そうか、ユリって夏の花だよね。

梅雨入り発表のあった関東地方だけど、
雨が降らないときはホントにもう夏の景色です。

オレンジのユリ

 

そしてきょうもアジサイ。まだ色づきかけのところ。

アジサイ

 

 

 

関連記事

江川緑道

江川緑道

ふじみ野を流れる小さな川、江川。正式には福岡江川というんだそうですが 私たちは単に「江川」

記事を読む

手作り味噌の仕込み完了

今年も手作り味噌の季節。 ふじみ野の78nanahachiさんにて今年も味噌作りの会に参加

記事を読む

アメリカンミートボールのホットドッグ

ブックカフェでランチ

ご機嫌ブックカフェ♪ 最近増えてるでしょう、こういう空間。 ららぽーと富士見の1階に

記事を読む

砂川堀の桜

地元の桜 砂川堀あたり

  今朝の砂川堀の桜です。 まだ3~4分咲きといったところですが、急速に咲

記事を読む

銀杏モミジ

最後の秋色ですね

いよいよ銀杏が真っ黄色になりました! 紅葉・黄葉も最終段階、一番綺麗なときですね。

記事を読む

ドウダンツツジ

投票日

  とっても寒かった朝。 朝日に映えるドウダンツツジの赤がキレイでした。

記事を読む

ウコンのサクラ

ウコン散る

富士見市、勝瀬原記念公園です。 八重咲きのサクラがいっぱい散っています。 コレ、鬱金

記事を読む

自然栽培夏野菜

自然栽培野菜マルシェ

キュウリのみずみずしさに惹かれました。 ただのキュウリと言ってしまえばそれまでなんですが

記事を読む

カンパーニュ

カンパーニュを焼きました。

焼きたて~♪ あこがれの?カンパーニュ、手作りです。 いや、そんなにあこがれ、っ

記事を読む

豆板醤作ります

ソラマメの季節♪ 手作り豆板醤

大きなソラマメいっぱい♪ 近所のスーパーで安くなっていたので買ってきました。 この季節の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑