*

うずらのタマゴで

ウズラタマゴ塩麹づけ

ウズラの卵です。
冷蔵庫から2ヵ月ぶりに取り出しました(忘れてた ^^;)。

それでも安心なのは、これが塩麹漬けだから♪

タマゴの周りにくっついているのは、トマトジュースで作った塩麹です。

2つに切ってみると、ちゃんと黄身と白身が見えますが、
食べてみると、双方同じ食感、クリームチーズ状になってます。
これが、ねっとりとして、うま~~~~い!!!

手づくりしたトマトジュース塩麹。
ちゃんと麹が生きていないと、長期間漬けるのは危ないかもですが
しっかり生きてる麹菌たちに守られ、食べられ?、
美味しいタマゴに大変身しました。
やったね~~~。

今、我が家の冷蔵庫には、3か月になるお豆腐の麹漬けも眠っております。

関連記事

東京レンガぱん

東京あんぱん

東京あんぱん! JR東京駅の改札内、グランスタのサウスコートにある、あんぱんの専門店で

記事を読む

枇杷の実

枇杷実る

今年も我が家のビワが完熟しました。 木で完熟するので、それはもう美味しいんです。 今年は

記事を読む

米粉フォカッチャ

米粉でフォカッチャ

米粉でフォカッチャを作るワークショップに参加してきました。 川崎の Comme co Bo

記事を読む

アイシングクッキーカフェモチーフ

めちゃラブリーなアイシングクッキー

めちゃめちゃラブリーなのは、アイシングクッキーです♪ 坂戸の自宅でワークショップをやっ

記事を読む

塩バターメロンパン

教わったばかりの塩バターメロンパン、おさらい。 ふじみ野のパン教室、わかば工房さんにて教わ

記事を読む

大麦粉のケークサレ

ケークサレいくつか

  ケークサレを焼きました。 こういうのって、具をいろいろ変えてみたくなって、

記事を読む

グリーンピースのケークサレ

グリーンピースのケークサレ

先日の大豆粉のケークサレが美味しかったのに気を良くして きょうはグリーンピースのケークサレ

記事を読む

イチゴのデニッシュ

デニッシュを焼く

ランチのテーブルはパンいっぱい。 どうやったらこういう風景の写真を美しく撮れるのか、いつも

記事を読む

リンゴジュース

リンゴジュース

お気に入りリンゴジュース。 長野の完熟サンふじを絞った、ストレートジュースです。 私の知

記事を読む

チェリーセージ

あさんぽ

  朝日に光る線路を背景に赤いチェリーセージの花をパチリ。 きょうは参

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑