うずらのタマゴで
ウズラの卵です。
冷蔵庫から2ヵ月ぶりに取り出しました(忘れてた ^^;)。
それでも安心なのは、これが塩麹漬けだから♪
タマゴの周りにくっついているのは、トマトジュースで作った塩麹です。
2つに切ってみると、ちゃんと黄身と白身が見えますが、
食べてみると、双方同じ食感、クリームチーズ状になってます。
これが、ねっとりとして、うま~~~~い!!!
手づくりしたトマトジュース塩麹。
ちゃんと麹が生きていないと、長期間漬けるのは危ないかもですが
しっかり生きてる麹菌たちに守られ、食べられ?、
美味しいタマゴに大変身しました。
やったね~~~。
今、我が家の冷蔵庫には、3か月になるお豆腐の麹漬けも眠っております。
関連記事
-
-
めちゃラブリーなアイシングクッキー
めちゃめちゃラブリーなのは、アイシングクッキーです♪ 坂戸の自宅でワークショップをやっ
-
-
グリーンピースのケークサレ
先日の大豆粉のケークサレが美味しかったのに気を良くして きょうはグリーンピースのケークサレ
- PREV
- 田んぼのリトルプラネット
- NEXT
- 富の川越芋あんおはぎ