富の川越芋あんおはぎ
地元の人にはお馴染みの、スーパー、ヤオコーのおはぎ。
定番の小豆あんこバージョンは甘すぎず食べやすくて美味しいんですが
それに加えて季節ごとに、サクラあんがあったり、ずんだあんがあったり。
最近気になっていたのが、ららぽーと富士見内のヤオコーにでていた
富(とめ)の川越芋あんこのバージョン。
駒林のヤオコーで見つけたので、すかさず購入!(笑)
芋あんの黄色いおはぎ、なかなかやるなあ~、と思いましたよ。
美味しいです。
ということはつまり、アンコだったら
いろんなおはぎが作れそう。
自分でやってみたい気持ちもムクムクしてきました。(笑)
関連記事
-
-
おにぎりパンとレモンティーブレッド
あこがれの?おにぎりパンのレッスンに参加してきました。 パンは米粉入りで、おにぎりとパンの
-
-
写真散歩の途中でカフェ
雑穀パンケーキのベリーベリー。 この日、わかば工房さん主催の坂戸の写真散歩で ティータイ
-
-
星クリームパンと枝豆チーズクッペ
おにぎりパンに引き続き、なんとキュートな星クリームパン。 中身はカスタードクリームです。
-
-
ベーコンエピとドーナツ
ベーコンエピ、焼きたて~♪ ふじみ野のパン教室、わかば工房さんのクラスに参加してきました。
- PREV
- うずらのタマゴで
- NEXT
- 米粉ピザとミルクレープ