*

富の川越芋あんおはぎ

富の川越芋あんおはぎ

地元の人にはお馴染みの、スーパー、ヤオコーのおはぎ。

定番の小豆あんこバージョンは甘すぎず食べやすくて美味しいんですが
それに加えて季節ごとに、サクラあんがあったり、ずんだあんがあったり。

最近気になっていたのが、ららぽーと富士見内のヤオコーにでていた
富(とめ)の川越芋あんこのバージョン。

駒林のヤオコーで見つけたので、すかさず購入!(笑)

芋あんの黄色いおはぎ、なかなかやるなあ~、と思いましたよ。
美味しいです。

ということはつまり、アンコだったら
いろんなおはぎが作れそう。
自分でやってみたい気持ちもムクムクしてきました。(笑)

関連記事

干し柿入り米粉パン

干し柿パン

枝付きがかわいくて写真撮りました。干し柿たち。 すっかり寒いこの時期、果物といえばみか

記事を読む

カメロン

まちのパン屋さんパンプキン

まちのパン屋さんパンプキン。 かわいい感じのお店ですね。パン屋さんってだいたいカワイイです

記事を読む

米粉イングリッシュマフィン

フライパンで作る米粉イングリッシュマフィン

パン作り、楽しいですが、イングリッシュマフィンを手作りできるとは これまた嬉しいですね。

記事を読む

自然栽培野菜のスープセット

鎌倉歩き

  ちょっと遠出?が続いております。鎌倉です。 友人とランチの約束をし

記事を読む

胚芽パン

胚芽パンとナンとクルチャ

パン教室 (^^♪ ふじみ野わかば工房さんのパンクラス、きょうは胚芽パンとナンを焼きま

記事を読む

貴陽とプルーン

野菜果物が面白い

野菜や果物の売り場を見るのって、楽しいですよね。 ヤオコーで、プラムと生プルーンを買いまし

記事を読む

紫のあんパン

あんパン紫色

思ったよりもぐっとキレイな発色になった紫あんパンです♪ 生地に紫芋パウダーを初めて入れ

記事を読む

和風ホットケーキ

和風ホットケーキ@銀座

  和風ホットケーキを食べましたよ。 パンケーキが流行りだして、ずいぶんい

記事を読む

ふじみ野クリームパン

ふじみ野クリーム

ふじみ野クリームパンを見つけました! ご当地パン、いいですねえ~。遊び心があるし、シリ

記事を読む

オニワカフェランチセット

オニワカフェのランチセット

  オニワカフェのランチセット。 このカフェの明るさとか親しみやすさと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑