*

「 月別アーカイブ:2014年04月 」 一覧

オレガノケントビューティー

  オレガノケントビューティー。とっても美しくて思わず撮影。 以前、町中で見かけて、とてもきれいだと思っていたんですが やっと名前がわかりました。 花オレガノとも

続きを見る

パンを撮影する

  キレイでしょ、キレイでしょ?(笑) 写真を撮影するワークショップに参加してきました。 地元、ふじみ野市のわかば工房さんです。 地元でこんな素敵な教室がある

続きを見る

横浜

  横浜です。氷川丸。 海の景色って、いいですよね。久しぶりに船を見ました。 なにせ普段、海のない埼玉にいるもので。 穏やかな海は気持ちも晴れ晴れする風景です。 内

続きを見る

ケヤキの芽生え

    ケヤキの芽生え。 なんか、けっこう感動しちゃいました。 あの大木も最初はこんなかわいい芽なんですね。 本葉が開いたばかり、下の方には双葉?の痕

続きを見る

ソラマチのパンいくつか

  星型のメロンパン!ソラマチ限定ですね。 表面にはザラメが埋め込まれているようです。 東京スカイツリータウンのソラマチには、これまたたくさんのお店があり、 買い物、

続きを見る

東京スカイツリー

  東京スカイツリーです~。初めて来ました、麓まで。 これ、遠くから見えているときも、こうして真下から見上げるときも まわりの建物と比べると、一段コントラストが低く、 青

続きを見る

オニワカフェのランチセット

  オニワカフェのランチセット。 このカフェの明るさとか親しみやすさとか静けさとかが気に入っています。 友だちとランチの約束をして、また来てみました。 前回はカレーを

続きを見る

ムーミンカフェ

  ムーミンカフェに来ました。どーんと大きなムーミンがお出迎え。   東京ドームシティにあるムーミンカフェです。  

続きを見る

新緑・新芽をめぐる

  ぞくぞくと新芽が出てきましたね。 新緑がまぶしいふじみ野地方です。 銀杏の新芽はこんなの。かわいい。 独特の葉っぱは古代の植物という風情が漂って面白いと思います。

続きを見る

花豆を買ったので

  米粉で蒸しパンを作ってみました。花豆餡入り。       花豆はこの前、都内のマルシェで農家さんが売っていたの

続きを見る

もみじ新緑

  ふじみ野地方はきょうもよいお天気。 今年は朝晩寒い日が続いているせいか、桜の散り方がゆっくりでしたが いよいよソメイヨシノは葉桜になってきました。 かわって八重桜が咲

続きを見る

赤いハナミズキ

  ふじみ野市の勝瀬原記念公園に沿ってハナミズキの並木があります。 ふじみ野って東口から駒林あたりまで、ハナミズキの並木になっているんです。 白いのに引き続き、赤いのも

続きを見る

ハナミズキ

  ふじみ野市駒林にあるヤオコー沿いの通りは、 ハナミズキの並木になっているんです。 今、白い花が急に開いてきて、とても華やかになっています。 赤いのもありますが、今

続きを見る

川越駅西口

川越駅の西口が新しくなりましたね。 2階から直接外へ出られて、ロータリーを横切ることができます。 これまでと違うところに道ができた!という、新鮮な風景になってました。 西口っ

続きを見る

スマイルベーカリー9603

  ちょっとかわいいこの空間は、ふじみ野市のパン屋さん スマイルベーカリー9603です。 今、パン屋さんって、ベーカリーカフェになっているところが増えているもよう。

続きを見る

二ホンタンポポ

タンポポの黄色が日向でキレイですね! 桜は優美ですが、タンポポはかわいい。 黄色も元気色で、日向が一層明るくなりますね。 二ホンタンポポがたくさん咲いていました。 榛名神社の近

続きを見る

桜・桜・桜~神代植物公園

  桜前線北上中ですが、 東京あたりではソメイヨシノはさすがに散り始めていて、花吹雪。 でも、桜はほかにもいろいろあり、写真はヤマザクラ。 これもとてもキレイな桜です

続きを見る

スティッキーデートプディング初体験

さて、この間から興味を持って、食べてみたいと思っていたのがコレ。 ふじみ野駒林にあるオニワカフェのスティッキーデートプディング。 もともとはごってりと甘く、あったかいオーストラリアのデ

続きを見る

ユキヤナギ

  きょうは雨降りのふじみ野地方です。 雨でも撮影するものってたくさんあると思うのですが、 何となく雨の中を歩くのが好きじゃありませんので、 きょうは屋内にいます。

続きを見る

菜の花はブロッコリー

  あちこちで黄色の菜の花がキレイな季節ですね。 畑ではブロッコリーが咲いていましたよ。 そうだ、ブロッコリーもアブラナ科の植物、菜の花ですね。 &nbs

続きを見る

米粉クッキー

  米粉クッキーがおいしいです。 原宿の米粉クレープのお店、Japan Crepeさんから。 この間、米粉クレープを食べに寄りました。 そのとき、ふと目にしてつい

続きを見る

デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑