*

「 月別アーカイブ:2015年01月 」 一覧

浅草

浅草、雷門。いつ見ても迫力のちょうちんですね~。 観光客でごった返す中、いつも参加している天狼院フォト部の撮影会でした。 天狼院は東京、池袋にあるちょっと変わった本屋さん。 イベントや「

続きを見る

入日

寒くて乾いた夕方、日没まで冷たい風の中待っているのはしんどいので、 キレイな夕日が見えると知りつつ、なかなか出かけられません。^^; この日は、ちょうど、砂川堀沿いの牧草地を通りかかっ

続きを見る

チャポットカフェ

きょうは、冷たい北風吹きすさぶふじみ野地方です。 そんな中、お隣の富士見市にある小さなカフェ、Chapot Cafeさんにてお茶。 スコーンと、キャンディという種類の紅茶をいただきました~

続きを見る

またしてもベーグル

さーて、またまたベーグルですよ~! 先日のパンのワークショップでは、教室でこねた生地のお持ち帰りがあり 家でもう一度、自分でパンが焼けるという、ワクワクする時間が持てるのですね。 今回は

続きを見る

ベーグルを焼く

  初めてベーグルを焼きました。 ふじみ野市のわかば工房さんにて。 あ、米粉のベーグルを作ったことは一度あったけど、 今回の、最強力粉・強力粉の配合で、天然酵母による

続きを見る

干支パンがすごい

今年は未年。各地のパン屋さんは干支パンを毎年出しているけれど、 ヒツジは作りやすいのでは?と思います。パン向きの形ですよね。 川越の楽楽さんで見つけたのはヒツジメロンパン! ちょっぴ

続きを見る

冬野原

  冬の田んぼ周辺、枯れ野原です。セイタカアワダチソウ綿毛が光ってキレイ。 遠くにツインタワーが見えるふじみ野の冬の風景。 植え込みのサツキの木も葉が真っ赤にな

続きを見る

川越散歩

蔵造りで有名な埼玉県川越市。 喜多院など、お宮さん、お寺さんも多く、お正月は参拝の人や 観光客で一段とにぎわっているようですね。 寒い風が吹いている中だけど、この時期、お天気がよいので、

続きを見る

お年賀ケーキ

  きょうの我が家の食卓は彩りも豊か。 お年賀のケーキをいただき♪ スイーツお節とか、ケーキがかわいくデコレーションされてました。 そして、ウチの伝統的な煮しめは

続きを見る

新年あけましておめでとうございます。

  新年!2015年になりました。 今年もよろしくお願いしますね! きょうのふじみ野地方、初日の出は雲の中でした。 でも、南東方向を除く全ての方角はピカピカに晴れてい

続きを見る

デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑