*

「 月別アーカイブ:2015年02月 」 一覧

豆腐の塩麹漬けがうまい!

塩麹、醤油麹を手作りして便利に使っております~。 これは豆腐の塩麹漬け。 硬めのお豆腐に塩麹をまぶして、冷蔵庫へ。 忘れちゃっていいです。(笑) これも、漬けたことをすっかり忘れて、2

続きを見る

午後の陽ざし、砂川堀あたり

  光がキレイな午後。 リズムタワーとアイムふじみ野のツインタワーが見える砂川堀あたり。 サクラ並木、これがあとひと月ちょっとで花盛りになるのか~と思うと なんだか信じら

続きを見る

谷中を歩く

紅梅。寒い寒いと思っていますが、確実に春が近づいていますね。 それでも梅の花、ちょっと遅れ気味かな。 光が当たった一輪がとてもキレイでした。 この日は、知り合いが出展している写真展を

続きを見る

雨降りの日曜日

雨降りです。ときおり雪の粒が混じっていますが、 あまり雪の心配はなさそうなふじみ野地方です。 駒林の八幡神社の林の中も、雨でしっとり。春が近いかなあ。。寒いけど 空気が潤うと、なんだ

続きを見る

凍りつく朝

  冷え込んで一面に霜に覆われた今朝。 雪は積もらなかったけど、凍りついた朝でしたね。 凍った畑に朝日が差し込んで、キレイでした~。 寒さで赤くなってるサツキの葉も霜

続きを見る

あんパン・クリームパン・コッペパン

雪模様のふじみ野、寒いですが、きょうはパンのワークショップの日。 手づくりのあんパンとクリームパン、できました♪ なかなか感激ですね~、こういうパンが自分で作れるとは思ってませんでした

続きを見る

デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑