*

「 月別アーカイブ:2015年04月 」 一覧

ハンカチの木

ハンカチの木が今年も花をつけました。 駒林の八幡神社近くです。 白い部分は花ではなくて、苞葉と呼ばれる部分。確かに葉っぱですね。 中心にあるのが花、 これがまた香りが強くて、空気が

続きを見る

ずんだおはぎ

地元民ご存知、ヤオコーのおはぎ♪ でもやっぱり、ちょ~~っと小さくなっているよね。。 そう思いつつ、気を取り直して美味しさを味わうことにします。 (庶民はこんな小さなことにも気持ちを

続きを見る

花の木中学校もいい景色

  ふじみ野市、花の木中学校です。 私が通っていたン十年前は、第三中学校という名まえでした。 木々が育って、この時期は新緑がキレイですねえ。 鮮やかな緑に赤い花のカエデが

続きを見る

ウロコアシナガグモ

朝日に透けるアップルミントの葉っぱを撮影していて、はっと気づいたら ひっそりと動かずに葉の裏に忍者が潜んでいました。 ウロコアシナガグモという蜘蛛らしいです。 マクロレンズをつけたカ

続きを見る

そらいろでランチ

きょうのランチは、 オニワカフェさんの後に新しくできた「そらいろ」に行くと決めて出かけました。 お散歩するにはちょうどよい日和ですね。 オニワカフェさんのときの庭と建物、内装などはそのま

続きを見る

似たもの

  ドウダンツツジが花をつけています。 かわいいので毎年撮影するのですが、なかなかそれらしく写らなくて 苦心している花でもあります。 香りもいいですね~。 おや?な

続きを見る

ウコン散る

富士見市、勝瀬原記念公園です。 八重咲きのサクラがいっぱい散っています。 コレ、鬱金桜。 咲き始めの頃は黄緑色だった花が、だんだんピンクになるんです。 そして、ソメイヨシノみたいに

続きを見る

幸せクリームパン

    // ぽってりとした感じが幸せなクリームパン♪このパンを食べて、たっぷりのクリームを味わって、ほおばるときのパンの大きさややわらかさやクリームの分量などなどが、美

続きを見る

牡丹

  これだけ大きな花がどっさりと。なんとゴージャスな。 あれこれ言う必要ありませんね~。うちの近所のすてきな一角。     曇り

続きを見る

青大豆ふたたび

  さ~、今年も育ってくれるかな。 去年、イベントでもらった青大豆を蒔いて、秋に収穫しました。 そのうち数個をとっておき、今年も蒔いてみたところ、 発芽しましたよ。

続きを見る

新宿御苑の八重桜たち

八重桜が満開の宴、真っ最中の新宿御苑を歩いてきました。 濃いピンクの花が手毬のようにかたまって咲いているのは「関山(カンザン)」。 ドコモタワーを背景に写したら、新宿らしいかしら。。。とか

続きを見る

幣もとりあえず

  このたびは 幣も取りあへず 手向(たむけ)山 紅葉(もみぢ)の錦 神のまにまに 菅家(24番) 『古今集』羈旅・420   百人一首にも入っている有名

続きを見る

不揃いのベーグルたち

ベーグルを焼きました♪ 我が家の手づくりベーグルはガッツリ硬いタイプが好きな私の好みに合わせ みっしり・しっかり系です。(笑) 粉は岩手県産の強力粉「ゆめちから」を使ってみました

続きを見る

もみじ新緑

  雨つづき。カエデの新緑もしっとりと美しい八幡神社です。 雨の日、光がなんかいい、と思い始めてからまだひと月もたちませんね。 写真日和。 ただ問題は、傘をさしていると写

続きを見る

グリーンピースのケークサレ

先日の大豆粉のケークサレが美味しかったのに気を良くして きょうはグリーンピースのケークサレを作ってみました~♪ 雑誌に載っていたレシピ、写真を見て、 「これ、おいしそうねえ~

続きを見る

ハナミズキの新芽

春に三日の晴れなし。。とは言われますが、 このところ、曇りや雨の日が続いてますねえ。寒かったりして。 明るい光でコントラストのある写真が好きな私にとっては 曇りや雨の日は撮影日和じゃ

続きを見る

ウコンの桜

富士見市の勝瀬原記念公園には桜がたくさんあって、 ソメイヨシノはすでに散り始め、ハラハラとサクラ降る様子がすてきですが 公園の片隅でウコンの桜が咲き始めていました。 新芽と同じような

続きを見る

お赤飯♪

  お赤飯です。きょうが私のン回目の誕生日。 Happy birthday to meeeeee~~~!(笑) ウチでは、誰かのお誕生日に母がお赤飯を作ってくれます。

続きを見る

ケーキ♪

ふじみ野のスイーツのお店としては欠かせない、ブールセック。 モンブランがめちゃ美味しいんですが、ホールでいただき♪ 我が家の弟からの誕生日プレゼントでした~~~!!! やっほ~~~!

続きを見る

笑み猫展

さて、きょうは東京、十条にあるカフェ、梅の木へ。 イラストレーターMegさんの「笑み猫展」を見に出かけました。 丸っこいかわいい猫の絵を多く描いているMegさん、 見ているとなんだか

続きを見る

きょうも花いっぱい

連日、花たち。どっさり、爆発状態です。 水天宮公園の近く、通り沿いのユキヤナギが一株、こちらも爆発してます。(笑) お天気がいいので、日差しに映えて眩しいくらい。 明るくて、寒くなく

続きを見る

デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑