*

「 月別アーカイブ:2015年08月 」 一覧

へちま

雨降り。上福岡の図書館の入り口脇、 これはへちまだと思うけど、 大振りの花がしっとり。 急に秋雨で涼しいですね。 この間までの猛暑を すでに忘れかけてます。

続きを見る

手ごねフォカッチャ

昨日の手ごねパンクラスから引き続き、フォカッチャ焼き。 わかば工房さんのパン教室では、一次発酵前のパン生地のお持ち帰りがあり、 自宅へ持っていって復習することができます。 一次発

続きを見る

8月のパン焼きレッスン引き続き

フォカチャ焼きたて~。 ふじみ野のわかば工房さんでは、8月には普段とちょっと違うクラスも。 手ごねパンのクラスに参加してきました。 今回のメニューはフォカチャ。 こねるのが難しくないの

続きを見る

イチジクの謎

散歩していたらイチジクの実がなっているのを見つけました。 まだちょっと青いけど。 そういえば、今年、生のイチジクがあまり売ってないなあ。。と思っていたところ。 完熟イチジクってとって

続きを見る

田んぼを眺める 鷺森高架橋から

田んぼでは稲穂もほぼ出そろいまして、緑の中に黄色味が出てきました。 ふじみ野、鷺森高架橋から南東方向、富士見市、東京方面を見たところ。 この日は雲があって、スカイツリーや都心のビルは見

続きを見る

夕方ひまわり

夕方、散歩に出たら、畑の縁に植わっていたひまわりが そろそろ色褪せてきているのに出くわしました。 (この後、すぐ刈り取られたもよう) ホントに今年の夏は暑くてひまわりでさえぐったりし

続きを見る

星クリームパンと枝豆チーズクッペ

おにぎりパンに引き続き、なんとキュートな星クリームパン。 中身はカスタードクリームです。 ふじみ野市のわかば工房さんのパン教室にて、8月は夏の特別レッスンがあり、 楽しいメニューがた

続きを見る

入道雲

青空でかんかんと日が照っているのに、急にゴロゴロと音がし始めたので 外を見てみると、ウチのすぐ裏の空がエライことに!! ラピュタが来た!と誰かが言ってたけど、まさに。 まるで火山の噴

続きを見る

おにぎりパンとレモンティーブレッド

あこがれの?おにぎりパンのレッスンに参加してきました。 パンは米粉入りで、おにぎりとパンの両方がいっぺんに味わえるという とっても贅沢な美味しさです!(笑) この海苔が風味を増してく

続きを見る

和のあかり×百段階段 行ってきました

東京、目黒雅叙園で9日まで開催されている「和のあかり×百段階段」 友だちと一緒に見てきました。赤い祭りの提灯の、風情のあること~。 そもそもがゴージャスな場所だし、有名な百段階段もある

続きを見る

デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑