*

「 月別アーカイブ:2016年01月 」 一覧

散ったもの

  雪が固まっていた道の隅っこ、やっと溶けた後に出てきたもの。 見事です。 いろいろな種類の葉っぱが、まるで誰かが配置したようなバランスで 吹きだまりになっていました

続きを見る

アップルパイ

この時期、リンゴがいっぱい出ているので、 きずっこリンゴをせっせと買っております。 半分は庭に来る野鳥たちのごはんになっていますが。。 今年はもっぱらヒヨドリとメジロが来ています。

続きを見る

ニャシュマロ

ニャシュマロ~~♪ 押上駅の改札を抜けると、そこはネコグッズ売り場だった。(笑) これ、マシュマロなんです。 サイズが2種類あって、小さいのを買いました。 素通りできま

続きを見る

Blackstar

結局買った~。David Bowieの最新の、そして最後のアルバム。 Bowieの昔の曲、Space Oddityとか Heroes とか、 Station to station とか

続きを見る

ベーコンエピとドーナツ

ベーコンエピ、焼きたて~♪ ふじみ野のパン教室、わかば工房さんのクラスに参加してきました。 ベーコンにマスタードをつけて、 パリパリのフランスパンができました。 そして、ふんわ

続きを見る

雪の後

凍っております~。 雪の上には、これは多分ハトの足跡。 そして砂川堀の桜並木からリズムタワーが見える牧草地。 久しぶりにおっきな霜柱も見ました。さむ~い。 ザクザク

続きを見る

夜から降り始めて、朝見たらびっくりな雪。 暖冬一転、急に寒くなってきました。 寒のウチだから、当たり前ですが、厳し~寒さです。 家の前の道もこんなに真っ白。 折しも大学入試

続きを見る

塩麹仕込み

我が家では塩麹、醤油麹を作って日ごろ愛用しております♪ 前回作ったものがそろそろなくなるので、新しく仕込み。 前回はトマトジュースを入れたので、今回はまた新しく ねじめびわ茶を入れて

続きを見る

RIP Bowie

  Thank you sooooo much for your great songs. 毎日、毎日 世界では数多くの人が旅立っていく。 でも、この地球ごと消え

続きを見る

写真展

写真展を見てきました。展示会場はスタバ。 所属しているフォト部の顧問である松本茜さんの写真展です。 Neighborhood and coffee というコンセプトで展開するお店、

続きを見る

冬晴れ

ひたすら青い空。 きょうは日差しが強く、あったかい一日でした。 しかし、関東の冬はこの明るさがいいです。 光が足りないとウツっぽくなってしまう私。 冬に暗かったり、お天気が悪い

続きを見る

謹賀新年

  新年あけましておめでとうございます! 2016年ですね。 今年もよろしくお願いします。 お天気のよいふじみ野地方、今年も初日の出が見えました。 外灯の下にはちっち

続きを見る

デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑