*

「 月別アーカイブ:2016年06月 」 一覧

梅雨の風景

雨の風景をいくつか。 昔みたいに、しとしと雨が何日も続くという梅雨ではなくなって ゲリラ豪雨がいきなり襲うというような極端なことになって数年。。。 地震の後の九州などではさらに雨

続きを見る

一番お気に入り、青い紫陽花

青いアジサイは数々あれど、一番お気に入りのこの一株は 近所の八幡神社にあるんです。 昔、小さい時に住んでいた家の庭にはたくさんの花があって 大輪の紫陽花は白やピンクや青に色が変化する

続きを見る

ロメロ・ブリット展

ブラジルを代表するアーチスト、ロメロ・ブリットの展覧会に行ってきました。 これまで知らなかったんですが、招待券をもらったので。 切り絵のようにくっきりとした輪郭線にヴィヴィッドカラーが

続きを見る

サボテンの花

今年も見事な花を咲かせてくれました。 我が家のサボテン。 このサボテンがうちにやってきたのは、もうン十年前。 ご近所さんからいただいたものです。 年に1度、1日だけ咲いてくれる

続きを見る

ライ麦パン

憧れのライ麦パンを焼きました。 ライ麦60%。 と言っても、とってもカンタンなレシピだったので、 自慢できるほどじゃないんですが。。。(笑) おいしくできました。 材料を

続きを見る

水晶ザクロ

近所の八幡神社では水晶(白実)ザクロの花が咲いています。 今年はいつもよりたくさん花をつけていますね。 花も実も白。 近所では他に、普通のオレンジ色のザクロも花いっぱいになってま

続きを見る

飛行機が見える公園

[/video] 飛行機のおなかが見える城南島海浜公園に行ってきました~。 飛行機好きの友だちと3人でお出かけ。海辺はすごい強風でしたが 乾いた風が気持ちよく、飛行機も空も海もいっぺんに堪能

続きを見る

庭へ

埼玉は東毛呂にある庭に来ました。 ガーデンカフェ、グリーンローズさんです。 近所の友だちがここを貸し切りにしてイベントを開くことになり、 お誘いを受けたのでありがたく参加させてもらい

続きを見る

デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑