*

「 月別アーカイブ:2017年07月 」 一覧

ジャコメッティ展

とってもクールな国立新美術館。ガラス張りスケスケで涼しそう。 1Fのカフェ・コキーユもオシャレ。。ですが、実は陽射しの強い日は このスペース、けっこう暑いです。 フォトジ

続きを見る

夏味噌・梅味噌

さあて、きょうは夏味噌と梅味噌を教わりにきました。 糀キッチンさんの発酵教室です。 お味噌は寒仕込みといって、冬の寒い時期に仕込むんですが、 夏のお味噌は発酵が早く進むので、これはこ

続きを見る

朝の庭

サボテン、鬼面角が今年も花をつけたよ~とご近所さんから連絡をもらい 早朝5時からお邪魔して撮影してきました。 直径15㎝ほどもある大きな花がいっぱい、 朝からミツバチたちがブンブンい

続きを見る

にじわぱんに行く

美味しかった、自家製天然酵母の食パン。 白いハートがちょこんとついていてかわいいパンです。 鉄道博物館を見に大宮まで出かけたので、 大宮の駅からほど近いパン屋さんに寄ってきました。

続きを見る

鉄道博物館

大きなステンドグラスの前に精巧なジオラマがすてきな空間。 埼玉は大宮にある鉄道博物館に行ってきました♪ カメラ好きの友だちと出かけたので、写真撮りまくり。 この踏切で待ってるバス

続きを見る

カメレオン??

全然気がつかなかった! こりゃ、カメレオン。 いや、実際にあのカメレオンがいるわけじゃないですよ。 でもおんなじ色なんだもの、見えなかった。 シャコバサボテンに紛れて生えて

続きを見る

朝顔

朝顔が咲いた! 去年のプランターをほったらかしにしていたら、 にょきにょき育ってたくさん咲いてくれました。 朝6時には開きます。 この色のが強いみたいで今のところ 他の色

続きを見る

デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑