*

ポップオーバー

公開日: : 最終更新日:2015/06/27 スイーツ Sweets, パン bread, 食べ物 food

ポップオーバー

できた~! ポップオーバーです。
かわいくまん丸に膨らみましたよ。

最近、人気の出てきたポップオーバーは、ちょうどシュークリームの皮みたいなパン。
(パンなのかスイーツなのか?)

これだけ風船みたいに膨らむので、当然?中身はぽっかりと空間があくわけです。
そこに好きな具材を入れて、おかずにもおやつにもなる便利なもの。
一度作って、冷凍しておけば、食べたいときに使えますね。

レシピはいつもパン作りや写真でお世話になっている、ふじみ野のわかば工房さんの。
今年、新しい本が出たので、それに沿って作りました。

普段キッチンにある材料で作れるんです。
タマゴと牛乳(豆乳や水でも大丈夫)、小麦粉、油です。

ポップオーバーレシピ本

 

 

私の使っているレシピはこの本です~。アレンジメニューもたくさん載ってます♪

  

 

型はポップオーバー専用の型があると便利。
マフィン型やプリン型、紙のカップなどでも代用できます。(くっつきやすいのでオイル塗って使います)

 

関連記事

栗

栗。 まるでそこに置いたかのように落ちてました。 何も触ってません。落ちてたそのまま

記事を読む

タリーズのボールパークドッグアボカドチリビーンズ

アボカドドッグがおいしかった

  川越駅近くのタリーズコーヒーでランチです。 ボールパークドッグアボ

記事を読む

生レモンパン

生レモンパン

生レモンパンというのを買いましたよ。岐阜のアリス開運堂と書かれています。 けっこう評判のパ

記事を読む

黒豆入り玄米パン

玄米パンを焼く

  玄米パンです。 炊飯器で米粉パンを焼いて(炊いて?)いるんですが、

記事を読む

アップルパイ

アップルパイ

この時期、リンゴがいっぱい出ているので、 きずっこリンゴをせっせと買っております。

記事を読む

パンを描く

パンを描く

パンを水彩画で。パン屋さんで楽しむワークショップです。 食べ物を描くのはなかなか難しい

記事を読む

あんパン

あんパン焼きたて♪

  あんパンを焼きました。 可愛くできましたよ。ねじめびわ茶のティーバッグ

記事を読む

胚芽パン

胚芽パンとナンとクルチャ

パン教室 (^^♪ ふじみ野わかば工房さんのパンクラス、きょうは胚芽パンとナンを焼きま

記事を読む

スマイルベーカリー9603テラス

スマイルベーカリー9603

  ちょっとかわいいこの空間は、ふじみ野市のパン屋さん スマイルベーカリー

記事を読む

wacci ハーブパン

川越パンマルシェ

  川越パンマルシェに行ってみました。 西武新宿線本川越駅から近い、蔵

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑