あんパン紫色
思ったよりもぐっとキレイな発色になった紫あんパンです♪
生地に紫芋パウダーを初めて入れてみました。
ちょーっと発酵が行き過ぎた感じもして、形がいびつではありますが、
そこは手作りのあたたかみということで。。^^;
中身はフツーにあずきのあんこです。
気温、湿度とも、パン作りにはよい季節になりました。
関連記事
-
-
スイカペンギンのパン 冬バージョン
スイカペンギンはご存知JR東日本のマスコット。 我が家でも気に入っていて、見かけると買って
-
-
自然栽培野菜マルシェ
キュウリのみずみずしさに惹かれました。 ただのキュウリと言ってしまえばそれまでなんですが
-
-
坂戸散歩 オープンガーデンとランチ
友だち数名と一緒に、坂戸でランチしようという話から 坂戸って花の街で、オープンガーデンが盛
-
-
胚芽パンとナンとクルチャ
パン教室 (^^♪ ふじみ野わかば工房さんのパンクラス、きょうは胚芽パンとナンを焼きま