ブックカフェでランチ
公開日:
:
お店 shops, カフェ Cafe, パン bread, ランチ Lunch, 食べ物 food BOWL, ららぽーと富士見, アメリカンミートボールのホットドッグ, ブックカフェ, ランチ
ご機嫌ブックカフェ♪
最近増えてるでしょう、こういう空間。
ららぽーと富士見の1階にもあるんですね。BOWLというお店です。
姉妹店が東京丸の内のKITTEにもあるんです。
お店の品ぞろえが似ていると思っていた、Marunouhi Reading Styleというお店。
ららぽーと富士見の方は初めて行ったので、ちょっとお店の人に聞いたら、
ここでも本を選んでカフェに持っていき、食べながら飲みながら読書OK.
ブックカフェなんだから、そりゃ当たり前、と思うけれど、
多分、本が汚れることもあるし、お店としちゃ、リスクあるよね、と思いました。
たしかにちょっと本がべとついて帰ってくることもあるし、返却された本は
いちいちちゃんと拭いているそうです。
折しも、かき氷の季節。
富士見かき氷なるものが何種類か出ていて、おいしそうでした。
でも夏でもあたたかいものが好きな私はごはんならあたたかいものにします。
ということで、アメリカンミートボールのホットドッグと
カフェラテにしてみました。
ニンジンサラダつきのプレートです。
こういうの食べつつ、本も読みつつ
(パンの本を読んでました。面白いことが書いてあり、本も買いました。)
すごくいいなあ、こういうの。
関連記事
-
-
奥渋 サンドイッチ屋さん
ショウガとリンゴの続きは、同じ建物の1階にあるサンドイッチ屋さん。 ここは、お寿司屋さんの
-
-
グレープフルーツクリーム
旬のグレープフルーツ、そのまま食べても美味しいですが きょうはこれをまるまる使って、グレー
-
-
おはぎ いや、牡丹餅か
もうお彼岸ですねえ~。 そろそろ寒さも終わりになってほしいかな。 夏
-
-
富の川越芋あんおはぎ
地元の人にはお馴染みの、スーパー、ヤオコーのおはぎ。 定番の小豆あんこバージョンは甘す
-
-
国産のうどん粉でベーグル
手づくりベーグル、焼きたて♪ 普段は強力粉で作るベーグルですが、 うどん用の中力粉を
-
-
自然栽培野菜マルシェ
キュウリのみずみずしさに惹かれました。 ただのキュウリと言ってしまえばそれまでなんですが
- PREV
- Photo is 3万人の写真展2015
- NEXT
- サボテン咲いた