*

夕方ひまわり

公開日: : 最終更新日:2015/08/16 夏 summer, 植物 plants

夕方ひまわり

夕方、散歩に出たら、畑の縁に植わっていたひまわりが
そろそろ色褪せてきているのに出くわしました。
(この後、すぐ刈り取られたもよう)

ホントに今年の夏は暑くてひまわりでさえぐったりしそうだったけど、
こうして色あせていくのを見ると、やっぱり
夏ももう少しなのかな、などと思います。

夕方のほわっとした空の色、ひまわりもほわっとして見えました。

関連記事

紫陽花 墨田の花火

紫陽花 墨田の花火

ふじみ野地方も梅雨入り。 きょうは夕べからの雨はいったん上がったけれど 曇っています。

記事を読む

街路樹の葉

炎天下 池袋界隈

  暑い日が続いています。 いきなり、軒並み30℃以上というのはちょっと行

記事を読む

シクラメンの新芽

シクラメン再び

にょきにょきと今年も元気に芽を出したシクラメンです。 いつも思うのだけど、どことなく動

記事を読む

シクラメンの新芽

シクラメンの新芽!

新芽、というより何かの胎児のような。。 ちょっとそんな生々しさの漂う、シクラメンの新芽。

記事を読む

白梅

梅満開

  梅が満開になりました。ふじみ野地方です。 今朝はものすごく冷え込ん

記事を読む

シクラメンの新芽とつぼみ

シクラメン育っています

  我が家のシクラメン、順調に育っています。 先日の投稿「シクラメンの新芽

記事を読む

へちま

雨降り。上福岡の図書館の入り口脇、 これはへちまだと思うけど、 大振りの花がしっとり。

記事を読む

紫陽花青

雨続き

  梅雨入り宣言があってから、連日雨の埼玉です。 もう4日目かな。埼玉地方

記事を読む

八重紅枝垂れ桜

桜・桜・桜~神代植物公園

  桜前線北上中ですが、 東京あたりではソメイヨシノはさすがに散り始めてい

記事を読む

【本】「思考のパワー」を読んでみた

  芽吹き! 去年食べた紅玉リンゴのタネを蒔いてみたら、芽を出しました! &n

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑