クランベリーのあんぱんを作る
焼きたてなのは、クランベリーあんパンです~♪
星型を使ったんだけど、星というより梅みたいになってしまいました。^^;
頭しぼっていろいろ考えました。
どうしたらこういうあんパンができるかな。。。と(笑)
先日、わかば工房さんで教わった星型クリームパンのレシピを参考に
生地は菓子パン生地です。
白神ドライ酵母を使って、クランベリージュースで粉を溶きました。
中身のあんこは、白あんの粉末をクランベリージュースで溶き、
ドライのクランベリーを加えて練って作りました♪
ピンクのすっぱいアンコで爽やかあんパンです。
とっても満足な出来上がり。
手づくりヨーグルトにはクランベリーソースを。
こういうのを使ってみました♪ ジュースとドライフルーツ、そして粉の白あん。
これだと、ジュースをいろいろ変えるだけでいろんなアンコが作れるので
他のあんパンも作ってみたいと思います。
おいしいジュースと、粒あん状にするためのドライフルーツがあれば。
ブルーベリーとかプルーンとかもできるかな~、と
妄想が膨らんでいます。(笑)
関連記事
-
-
パンの夏特別レッスン
抹茶のカンパーニュ。 丸くて大きなカンパーニュに抹茶とナッツが入った贅沢パンです。
-
-
チーズ通になったかな?
小田急線の経堂駅。遠近法の見本みたいなところだね~。 ホームがかなりまっすぐで見通しがいい