*

シクラメンの新芽!

公開日: : 植物 plants ,

シクラメンの新芽

新芽、というより何かの胎児のような。。
ちょっとそんな生々しさの漂う、シクラメンの新芽。

これ、もう5年か6年目の株なんです。
今年の猛暑を乗り切り、芽が出てきたので鉢の土を入れ替えました。

そして水をあげたらぐんぐんと育ってきました。
朝日を浴びてほんのり透けて。

今年も観察しながら、花を楽しみにしたいと思います。

 

 

最初、専用の土があることを知らなかったんですが、
ここ数年はちゃんとシクラメンの土、というのを使ってみています。

 

 

 

関連記事

ピンクのシクラメン開花

開花

花びらを反転!という指令が出たもよう。。。 フラミンゴみたいだったつぼみからぱかっと反転す

記事を読む

夏の日差しとアジサイ

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間。夏至を過ぎたばかりの真上からの日差しに 青色が透けてキレイです!! さ

記事を読む

彼岸花

いつの間にか秋

8月からずっとお天気不安定で雨多し。 なかなか散歩の気分にもなれなくて、やっと外に出た

記事を読む

赤いハナミズキ

花の木中学校もいい景色

  ふじみ野市、花の木中学校です。 私が通っていたン十年前は、第三中学校と

記事を読む

赤いハナミズキ

赤いハナミズキ

  ふじみ野市の勝瀬原記念公園に沿ってハナミズキの並木があります。 ふじみ

記事を読む

イチジク

イチジクの謎

散歩していたらイチジクの実がなっているのを見つけました。 まだちょっと青いけど。 そ

記事を読む

ハンカチの木の花

ハンカチの木

  駒林の八幡神社のすぐそばでハンカチの木が満開になっています。 白い花が

記事を読む

緑

写真展に出します

  写真展に出ます~! 見にきてくださいね~。 初夏のころ、緑がとて

記事を読む

タムケヤマ

幣もとりあえず

  このたびは 幣も取りあへず 手向(たむけ)山 紅葉(もみぢ)の錦 神のまに

記事を読む

シクラメンのつぼみ

シクラメンのつぼみ

まじまじと眺めていたら、なんだかフラミンゴに似ている?と思えてきた ピンクのシクラメン。(

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑