*

白い花のシクラメンは新芽も

公開日: : 最終更新日:2015/11/03 植物 plants, 秋 autumn , ,

白いシクラメンの新芽

 

真っ白な花が去年美しかったミニシクラメンの鉢植えです。
これまで普通のサイズのピンクのシクラメンは上手くいって
毎年花を咲かせてくれるので、それに気を良くしてもう一鉢購入したもの。

さあ、夏越しがうまくできたかな、とちょっとドキドキだったのですが
ちゃんと新芽が出てきて育ってくれています。
なんか感激。

そこで気づいたのが、葉っぱや軸に赤味がないということ。
ピンクの花を咲かせるタイプは新芽のときも、ほら、ピンク!

ピンクのシクラメン

こんなこともよく知らなかったんだなあ。。と思いながら
毎日観察しています。

 

関連記事

紫陽花青

雨続き

  梅雨入り宣言があってから、連日雨の埼玉です。 もう4日目かな。埼玉地方

記事を読む

78さん納屋寄せ植え

納屋の秋

秋色のたたずまいはご近所の78nanahachiさんの納屋入り口。 寄せ植えが新しくなりま

記事を読む

ロウバイのつぼみ

ロウバイの季節

ふと見上げると、青空を背景に黄色の葉っぱがキレイ。。。 あれ?この木、まだ葉っぱついてるん

記事を読む

砂川堀の桜

桜満開

朝日に満開の桜。 新河岸川の土手、川越側ですが、新しい桜並木がキレイです。 きょうは

記事を読む

楓(イロハモミジ)の花

もみじ新緑

  ふじみ野地方はきょうもよいお天気。 今年は朝晩寒い日が続いているせいか

記事を読む

ケヤキの芽生え

ケヤキの芽生え

    ケヤキの芽生え。 なんか、けっこう感動しちゃい

記事を読む

関山

新宿御苑の八重桜たち

八重桜が満開の宴、真っ最中の新宿御苑を歩いてきました。 濃いピンクの花が手毬のようにかたま

記事を読む

シクラメン開花

シクラメン開花

  今年の我が家のシクラメン開花一号は 赤のミニシクラメン。 鮮やかな赤

記事を読む

新田山のケヤキ

ふじみ野、新田山は黄葉

ケヤキの紅葉がキレイなふじみ野の新田山です。 山、といってもごくごく小さな緑地で、山がある

記事を読む

紅玉の芽

紅玉の芽 本日

殻を脱ぎ捨て、鮮やかに生まれ変わる。 紅玉(リンゴ)のタネから芽が出て、きのうと比べてこん

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


デンマークの刺繍ドロンワーク

白い布の糸を抜いて刺繍をほどこし、窓が開いて模様になるんですね

手作りカレーパン
カレーパンとライ麦パン

できた~♪ 初めてのカレーパン、揚げたてアツアツです! 幸せ

ウランガラスのお皿
ウランガラス

チェコのアンティークガラスというものを見てきました。 浅草の

梅雨明け、日の暈

観測史上最も早い梅雨明けだそうです! だってまだ6月!もう夏

弘明寺でおいしい
弘明寺でおいしい出会い

チェコの絵本を見て、 お腹すいたのでランチに行くことにします。

→もっと見る

  •   
  • Flag Counter
  • This error message is only visible to WordPress admins

    Error: There is no connected account for the user 1425173335 Feed will not update.

PAGE TOP ↑