霜降り大根
公開日:
:
畑 farm, 野菜 vegetables 冬~winter~, 大根, 畑
暦は大寒。一年で一番寒い時期になりましたね。
おりしも、大学のセンター試験、ああ、寒い時期ね。。と。
受験生の皆さん、お疲れ様でした。あたたかくして少しゆっくりしてくださいね。
さて畑では、冬野菜が霜にあたって、葉を厚くしているところですね。
大根も葉っぱが霜でまっ白になる朝、きれいです。
寒さにあたった冬野菜は甘みを増して、おいしくなっているとよく言われます。
で、寒さとか、紫外線とか、それって実はストレス。
人の場合、寒さはもちろん、運動とか、
カラダにストレスになることっていっぱいありますよね。
でも、そういうものにあたって、活性酸素とか、カラダを害するものができると
それに対抗しようとする力も働くのだそうで、
元気に過ごしたいと思ったら、そういう力もつけておきたいです。
冬の野菜も強い味方かも。
元気なカラダを作りたいと思ったら、冷えは大敵。
あたたかいものを食べて、ココロまでほかほかしたいですね。
今、スープジャーが注目されているみたいです。
これでちょっとした煮込み料理までできるというので、
楽しくて実用的かな、と。
関連記事
-
-
菜の花はブロッコリー
あちこちで黄色の菜の花がキレイな季節ですね。 畑ではブロッコリーが
-
-
びっくり紫カリフラワー
紫色も美しい、これはカリフラワーですね。 バイオレットクインやパープルフラワーなど、品種が
- PREV
- 東武東上線
- NEXT
- ご縁は大切 川越の町中