小倉トーストと秋景色
公開日:
:
ふじみ野・富士見, カフェ Cafe, パン bread, ランチ Lunch, 秋 autumn, 風景 landscape, 食べ物 food カラスウリ, 小倉トースト, 山東菜, 炭火煎珈琲はな, 珈琲
食べてきました♪ 小倉トーストです。
先日、友だちと近所の写真散歩に出かけました。
ふじみ野市から富士見市にかけて田舎道をてくてく歩きます。
でも目的はこのトーストだったりして。^^;
アンコってバターとかクリームとかのミルク系のものとよく合うし
パンにもばっちり。
炭火煎珈琲のおみせ「はな」のメニューです。
実はトーストには種類があって、どれも美味しそう。
この日は他にタマゴトーストにしてシェアしました。
二人いるとこれができるから嬉しいですねえ。(笑)
2倍おいしい。
で、ここはコーヒーのお店ですから、もちろんコーヒーも。
カップが選べるのですが、今回は秋らしく、温かみのあるカップに。
コーヒーはブラジル。
で、肝心のお散歩はというと、畑の中に見つけたものは山東菜。
花が咲いているかのような白菜の仲間の野菜、伝統野菜なんですよね。
なかなか売ってないですが、畑の中でこんなにきれい。
野菜の写真も面白いです。
いまは冬野菜がいろいろ。ホウレンソウやブロッコリーもたくさん、
ちょっとこの日は曇ってて暗くて、あまり撮れませんでしたが。。
秋の風景に欠かせないカラスウリもたくさん見つけました。
この明るいオレンジ色、曇り空の下でもよく映えてすてき。
そして「はな」の裏手にはサザンカが満開です。
華やかな赤やピンクもいいですが、白はやっぱり好き。
今年はサザンカの花もいつもより多いようです。
近所の秋、まだまだ楽しめそうですね。
冬と秋の間。撮りたいもの、いっぱいです。
関連記事
-
-
新年あけましておめでとうございます。
新年!2015年になりました。 今年もよろしくお願いしますね!
-
-
秋のふじみ野散歩~特別ランチ
お散歩の続きです。 お昼。着きました。パーツCカフェさんです。 シフォンケーキとコー
-
-
ソラマメの季節♪ 手作り豆板醤
大きなソラマメいっぱい♪ 近所のスーパーで安くなっていたので買ってきました。 この季節の
-
-
グレープフルーツクリーム
旬のグレープフルーツ、そのまま食べても美味しいですが きょうはこれをまるまる使って、グレー
- PREV
- パネトーネ
- NEXT
- 駒林八幡神社の紅葉がすごい